
コメント

みし
私はマニュライフにしています😃
明安の方はあまり知らないです、ごめんなさい😅
余裕資金でやるなら良いと思いますよ。

めい
ですよねー。本当にお金増えるんですか?

ゆっち
ドル建てはリスクが高いって詳しい友達二人に言われたのでやめました。

さやか
こんにちは!
生命保険で働いてる者です!
日本の銀行でお金を預けても、今はほとんど増えないので、
外貨の生命保険を活用するのがおすすめです。
マニュライフ生命と、明治安田生命の保険はちょっとわからないのですが、
米国ドルを活用した生命保険をなるべく短い期間で支払い終えるのがおすすめです。
10年払いとか15年払いとか短い期間で支払いを終えると、その分貯金率が一気に上がるんです。
なぜかというと、早めに保険料を払うと、預けたお金を元に生命保険会社が運用してくれるからです。
ドルには、オーストラリアドル(豪ドル)と、アメリカドル(米国ドル)の2種類が特に保険では有名ですが、
おすすめは米国ドルです。
豪ドルは、かなり為替の振り幅も大きいので、金融に詳しい方で、辞めどきが分かる方なら、安く買って高く売るってのはありですが、詳しくない方には難しいかもしれません。
一方、米国ドルは、為替が安定しているのと、これからアメリカが更に伸びる国だと読まれているからです。
いろんな金融商品がありますが、
一番リスクが低いのが、銀行です。そして次に生命保険、
リスクが高いのは株です。
生命保険の米国ドル建てを活用したものに加入するのが一番安心かなぁと思います。
いろんなドル建ての会社がありますが、
プルデンシャル生命、ジブラルタ生命など、横文字系の会社は、アメリカドルの運用にも強いのと、アメリカでも地位のある会社なのでおすすめです。

はじめてのママリ🔰
明治安田生命のドル建て加入してます。一括支払いで10年運用、残り10年で解約のタイミングをみるやつですー。円安のタイミングで解約しようと計画をしていますー。
みし
長い目で見ないといけないのと、払い戻しタイミングや方法によりますね😅
でも2.6%以上は約束されているのでインフレはカバー出来ると思います😃