※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

子供の名前「叶(かなた)」がキラキラネームか気になる。字画が良くて変換もしやすいが、他の字で「た」をつけるよりも好み。意見を聞かせて欲しいです。

カテ違いだったらすみません😞
ちょっと気になっていることがあります!
子供の名前についてなのですが 叶(かなた) はキラキラネームですか?
以前ママリで 叶の字がキラキラと言うのを見かけて...
また 1文字でかなたと読むことからキラキラと思われるのかなと思いまして...
かなた で変換で出てくるし 他の字で た をつけるより字画も良かったので…🤔
特に気にしなければ良いのですが どうしても気になってしまいまして💦
良かったらご意見聞かせてください😲💭

コメント

うんちゃんママ

人の価値観によっては際どい気もするけど、私はキラキラには感じませんでした🙆

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    キラキラに感じないなら良かったです💦

    • 3月18日
♥

キラキラネームってどこかどこまでかよくわかんないですが今時の名前だな~とは思います🍀😌🍀

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね😓
    何基準でキラキラと言われているのか…
    今どきって感じですかね?

    • 3月18日
  • ♥

    でも気にしてたらきりがないですよね(^o^;)
    私は今20代前半ですが名前に叶の文字が入ってる子が同級生にいなかったので今時だなと私の感覚では思いました🍀😌🍀

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですよね😓
    完全に当て字って感じじゃなければキラキラだなんて思ってなかったので😞

    私も20代前半ですが 叶 を かな で読みほかの字が付いての名前の子とかは居たので💦

    • 3月18日
シャーリー

字でキラキラかどうかは
余り思いません!
宇宙と書いて(こすも)とかは
キラキラかな?と思うかもしれませんが親御さんが一生懸命考えたら
それが一番です!!
周りの人がどう言おうが
自分達がどう思うかだと思います☆

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    当て字感のあるものは私もキラキラだと思っていましたが まさか字の感じとかでキラキラと思われることもあるんだなぁと思って😢
    そう言ってもらえると少しホットします!!

    • 3月18日
あっちゃん

友達の娘ちゃんですが同じ字で女の子に、かなえちゃんがいます⊂( *・ω・ )⊃

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    変換で出ますよね!
    出るってことは普通な気もするのですが…😭

    • 3月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    わたし息子が大海と書いて、たいがです😂ぱっとみ読めませんが、読めると書いてありました(*^ω^*)
    キラキラとか、読めないとか関係ないかなって思います🤔

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    私は今パッと見で たいがくん 読めました!!
    そのお言葉 嬉しいです!!😂
    頑張って考えた名前ですもんね!

    • 3月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    ほんとですか😭💗?
    嬉しいです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    かなたくん!
    た、でつけるなら多とかどうですか😂
    でも苗字じゃなく名前だし、叶でかなたと読めます😂

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    今は色んな名前、読み方があるので キラキラネームの基準がなんとも言えないですよね…😭

    字画が微妙で😞
    色んな字を見ているのですが💦
    ありがとうございます!

    • 3月18日
赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~

字でキラキラとは思いませんし、かなたという読みにもキラキラだとは思いません!
でも叶と書いて、かなたとは読めないので今時の名前だなという印象です☺️

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    1文字では読めないですか😓
    私も た をどんな字にしたらいいかな〜?と考えていたぐらいなので 確かに1文字だと今どきって感じなんですかね...?

    • 3月18日
モナ

キラキラなんですか?💦👀
私次の子男の子だったら「叶」使いたかったんですけどねー👍

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    私もまさか そんなこと思っていなかったのですが 他の方の名付けの質問の中であったんです😭
    私は 当て字感のあるものがキラキラって認識だったので 普通に読める、変換で出るものはキラキラだと思ってなくて😭
    なんだか 夢が叶うとか 漢字の意味合いで言われんですよね😞

    • 3月18日
ぶらっくれでぃ

今どきだなーって思いました(´°ω°`)

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    今どきって感じですかね…?😓

    • 3月18日
ここ

かなたとは読めないですが、今時な感じがします。ぱっとみ、叶姉妹のかのう?って思いました。親御さんが良いと言うならそれで良いと思います!

  • ちゃん

    ちゃん

    今どきって感じですかね…かなた で出てくるので もちろん私も た を別で付けるつもりでしたが1文字で かなた と読めることを知り1文字に...💦

    • 3月18日
  • ここ

    ここ

    かなたと読めるんですね!私の不勉強で申し訳ありません。文字や言葉は時代によって変わっていくものです。なので今、そんなに読み方など気にしなくて良いと思いますよ。私自身の名前が読みは普通で漢字が変わっていて、当て字ではないんですが、初対面の人に説明するのが嫌でした。一時期、なんでこんな名前にしたんだって親を嫌いになりました。今ではこんな名前でも愛着があります。

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    いえいえ 私も名付けの中で知ったことでしたので💦
    あ!同じです!私も名前は普通ですが字が特殊です!でも 私の場合 祖母が毎日辞書を引いて名前を考えていたそうで...当て字でも無く実際読める読み方とのことで...
    まず 間違えず読まれたことないですし…でも 今のキラキラネームとは違うんですけど😓

    • 3月18日
  • ここ

    ここ

    ちなみに、どんな辞書に書いてましたか?私も第二子を妊娠中で色々と調べようかなと。参考までに教えて下さい!同じで嬉しいです!なかなか名前は難しいですよね。何だかんだ自分の名前気に入っています。苦笑

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    ネットで調べていた中で見つけたのですが…😭
    叶 かなた というのは みんなの名前辞典というのの一覧で出ました!
    あとは 良運命名 って言うサイト使ってますよ☺️

    私も気に入っていますよ!!
    なので 名前に関しては難しいなと💦

    • 3月18日
  • ここ

    ここ

    そんな便利なサイトがあるんですね!
    使ってみます!教えて下さってありがとうございます😊

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    赤ちゃん 姓名判断 とかって検索すると無料のたくさんあるんですよ😉
    名前って大変ですけど 頑張りましょう💕

    • 3月18日
  • ここ

    ここ

    今まで命名本しか知らなかったです💦
    お互い頑張りましょう!

    • 3月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね!!
    頑張りましょうね💕

    • 3月18日
ねはやらママ

キラキラでもよくないですか?
言いたい人には言わせておけば。
ほんとそうゆうのくだらないなって思ってます。
そんなの言ってる人の価値観に過ぎませんよ。
お名前はパパとママからのベビちゃんへの初めてのプレゼントって言います。
パパとママが赤ちゃんの事を想ってつけた名前に恥ずかしいなんて有り得ないです。
私は素敵だと思います!

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    素敵なお言葉に自信が持てました!😭
    私自身 名前自体は普通ですが字が特殊で(当て字などではなくきっちり読めるけど普通ではない字)今 キラキラネームって言われる名前が増えたことが驚きで...確かに 私も完全に当て字なキラキラネームを見るとそうだな...と思っていたのですが この字でそう思われるとは…
    でも ねはやらママさんからのお言葉聞いて気にしなくても良いのかな?なんて思えました☺️

    • 3月18日
おのママ

1文字ではぱっと見て読めないですね(つд⊂)でも、かなた という名前自体は最近多いので、いいと思います(*´ 艸`)
キラキラ感はそこまで感じませんでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    パッと見読めないですか😓
    キラキラ感がないと聞いて少し安心しました!!

    • 3月18日
  • おのママ

    おのママ

    叶 の後にもう1文字 た と読める字が付けば、1発でも読めるかなと思います( ´ㅁ` )ノ

    • 3月18日
ナオ

キラキラ感はあまり無いけど、“かなえ”って読んでしまいそう…
ちなみに、私のスマホ古いのか「かなた」で変換できませんでした(ノД`)

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    かなえ も かなた も変換で出てくるのですが…😭

    • 3月18日
なみみ

叶だと苗字のイメージが強く、かなたとは読めなかったので今時って感じがします。
偏見ですが、叶空で とあ 等の名前だとキラキラ感が強い?なと思ってしまいます。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    名字感の発想なかったです💦
    確かに 名字でありますしね😓
    私も 叶 で と と言うのに使おうかとも考えたことありましたが 偏見になり得ますが 叶空でとあはキラキラかな?って思ってしまいます…少し当て字っぽいって言うか…😞

    • 3月18日
なんちゅ

かなうくん、とも読めるなと思いましたが、
全然良いと思いますよー✨

願いを込めて付ける名前ですし😊
しかも全くの宛字では無いし、
変換して出てきますからね!

素敵な名前です😆💕

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    1文字だと他の読み方もされそうなのは確かですよね…😓
    でも そう言っていただけて良かったです😂
    ありがとうございます☺️

    • 3月18日