
コメント

三ツ矢サイダー
職場復帰がわかってるなら
私は産まれた時点で連絡
したり探しました。
認可外は結構いつでも
受付してる場合がありますが
認可保育園は何月からとか
決まってる場合があるよう
です(^^;
三ツ矢サイダー
職場復帰がわかってるなら
私は産まれた時点で連絡
したり探しました。
認可外は結構いつでも
受付してる場合がありますが
認可保育園は何月からとか
決まってる場合があるよう
です(^^;
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園や保育園からのプリント。覚えがないものを「未提出のようで…」と言われたら「もらってないかもしれません」等と伝えますか? 先程、園から連絡があって、2つほど提出してないものがあると言われました💦 プリン…
中学校ですが宿題はありますか? 宿題はあるのですが自学ノートに自由に書く宿題です。 見ていると毎日1ページで英単語を書いたり6年生の復習を書いたり1時間もかからないような内容です。 小学生の頃は自学ノートにここ…
ヒョウモントカゲモドキ を飼われてる方 エサを2週間食べません. 尻尾は若干ほそなったなーって 感じあります 体はふっくらです じっとしてる感じもなく 動いてます。 エサを近くに持って行っても食べません. …
その他の疑問人気の質問ランキング
SRY
来年の4月から復帰する予定なのですが、もう既に申し込めるのでしょうか?
三ツ矢サイダー
私の場合ですが…上の子の時は
生後半年くらいに電話して予約
みたいな感じで入れました。
下の子は上の子も入ってた
ので産まれる前から何月に
産まれるので、その頃に
入れたいですって言ってました(^^;
認可保育園は12月とかから
受付で認可の場合は優先順位が
あるので早く申し込んでも
意味ないかなぁって思います。
今から、探す感じならいいと
思います(*^^*)
SRY
そうなのですね!
私上の子の時の保育所申し込み、1歳児検診の時に福祉センターの人に言われて知って、運良く受かりました😅
必要書類とか、自分でもらいに行くのとか知らなくて無知でした💦
今上の子の保育所未満児が多いらしいので、早めに言っておいてもいいですかね!
ありがとうございます☺️