
コメント

えり
わたしの周りにそんな人いませんでしたよ!
産後次の日くらいは休んでくれたりしますが!

サボ子
常識ではないと思います💦
子供が生まれたから、旦那さん頑張って働かないとね!って感じがこの辺では普通かな〜と思います😂
-
あきら
普通はそうですよね(´ºωº`)
ありがとうございます!- 3月18日

ママリ
うちの田舎ではそんな常識はありません!
1人目出産だったら、
もしお昼に産気づいたら、仕事を早退して次の日お休みくらいはしてくれますが、
2人目以降は早退すらないです 笑
-
あきら
その地域にもよりますよね!
もし分娩中になんかあって…って場合なら分かるんですが、母子共に健康なら寧ろ仕事してて!毎日来ないで!って思っちゃいますw- 3月18日

ひー
上の子さ次の日から仕事行きましたよ🙋
下の子は朝2時に産まれたので、その日に仕事いきました😅笑
常識なら、もっと社会が子育てに優しくならないと無理だと思います😅
-
あきら
下の子の時は立会だったんですか?
それですぐ出勤は大変だったでしょうね(´;∀;`)(笑)
そうですよね
ありがとうございます!- 3月18日
-
ひー
下の子立ち会いでしたが、病院ついて二時間だったので、産まれて一時間ぐらいいて、仕事いきました🙋
まぁ、二人目は病室には入れないので仕事行ってくれ~でした笑- 3月18日
-
あきら
旦那様もお疲れ様でした(´;∀;`)!!
でも、それはもう行くしかないですね(笑)- 3月18日

退会ユーザー
私の旦那の会社は、陣痛中、お産した日、その次の日は特別休暇がもらえますがかなり珍しいかと思います💦
-
あきら
一般的な会社だとそういった休暇は珍しいですよね(´・ω・`)
- 3月18日
あきら
そんなもんですよね!
ありがとうございます\( 'ω')/