
娘がつかみ食べをしたい可能性があります。柔らかい野菜やサツマイモは食べられるでしょうか?喉につまるのが心配で小さくしてしまいます。
つかみ食べなのかな?
娘は離乳食の進みがゆっくりでまだ7ヵ月くらいの大きさの物を食べてます。
今日バンボのテーブルにおかゆやおかずを置いたら大惨事でした(>_<)
おかゆに手を突っ込み遊びときどき口に持っていって食べてました。
つかみ食べしたいんでしょうか?
柔らかく煮た野菜スティックやふかしたサツマイモはもう食べれるデショ?
歯は生えてますが喉につまるのが不安でついつい小さくしてしまいます(>_<)
- よっしー(10歳)
コメント

すーじぃ
そろそらつかみ食いをさせてもいいかもしれませんね(●☌◡☌●)
さつまいもでしたら、一度裏ごしして片栗粉を加えてお団子やスティック状にしてあげたら、舌で潰せるので安心だと思います。

らくださん
うちの子も離乳食の進みがゆっくりだったのですが、7ヶ月ごろに、小児科の先生に、柔らかいままだと、噛む力や、噛んで食べるということを学べなくなるといわれ、頑張って、固めにしてみました!
今はお焼きをつかみ食べしてみたりと頑張ってますよ(^^)
-
よっしー
ありがとうございます。
そうなんですか( ̄□ ̄;)!!?
とりあえずサイコロ型やふかしたサツマイモを丸めたのからあげてみたいと思います。
おやきは下の歯があれば食べれそうですか?- 10月5日
-
らくださん
サツマイモ、いいですね(^^)
最初から固いのは無理なので、いいアイデアだと思います♡
うちの子は、下の歯2本、上の歯2本生えてるので噛んで食べてます!星子さんの赤ちゃんはどうですか??- 10月5日
-
よっしー
家は下の歯2本生えてます。
柔らかいものや小さいものでも一応モグモグしてるので多少は噛んでるとおもいます(・・;)- 10月5日

橘♡
つかみ食べさせてみてもいいかもしれませんね
ちっちゃく1口サイズとかにしてみてはどうでしょうか?
試しにバナナとかサイコロ状に切ってあげてみるとか
-
よっしー
ありがとうございました。
サイコロ型良いですね‼
つまむ練習にもなるし喉にもつまらなさそうです。- 10月5日
よっしー
ありがとうございます。
それなら簡単に出来そうだし安心です(*^^*)