
コメント

Lily.
こんばんは~
昨日で2ヶ月になりましたが、同じように夜はまとまって寝てくれます!
ミルクあげた直後にぐずるのわかります😱
そのまま抱っこされたまま寝て、置いてからは起きるかヒヤヒヤしながら家事してます。笑

退会ユーザー
そんな感じです😅
何をやっても泣いていたりします。
その時間帯は赤ちゃんによって、まちまちで全然つかめない時期だと思います。
夕暮れ泣きが始めるのもこのぐらいだと思います。
大変だと思いますが頑張って下さい😃

みつ
夜寝てくれるならいいじゃんそのぶん昼間ぐずるのはしょうがないよと母に言われたことがあります😂そりゃそうだ!と思いぐずったらどうしたのー?と話しかけたり遊んだりしていました!

こは
お昼のミルクは足りていますか?😊うちの子もお昼のミルクの後はグズりますが、ミルクが足りていれば落ち着くか、寝ぐずりした後寝てますが、足りていなかったらまた泣いてます💦
赤ちゃんはお腹がいっぱいになったら自分で舌で哺乳瓶の乳首を押し出そうとしてもういらないと意思表示したりします。母乳なら口を乳首から離したり。
良かったら、明日赤ちゃんがそんな感じに意思表示するまで、ミルクをしっかりあげてみてください、ご機嫌ちゃんになるかもです😁✌
ヨケイな事言いました❗☺
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
うちも昨日で2ヶ月です笑
一緒ですね(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
やっぱりグズグズなんですね😭
もう家事なんか全然出来ないです💦
気分良く起きてられるのも
20分くらいが限界です😂
Lily.
目を離すの怖いですが、うちの子は横向きだと昼間も結構寝てくれます😌起きる時は起きますが🤤笑
まだ試されてなければ是非😁👌