※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜泣きが始まるまでは特にしなくて良いです。泣いても見守るだけで大丈夫です。夜泣きが始まったら、特にかまわず見守る感じでよいでしょうか。

最近ねんトレという言葉をしったのですが、夜泣きがはじまるまでは特にしなくて良いのですか?

泣いても何もせず見守るで、あってますか?

うちのこは、1ヶ月半くらいから朝まで寝てくれてるので、夜中泣きやまないって事はないので、
夜泣きが始まったら、特にかまわず見守る感じでよいのでしょうか。

コメント

はるちゃん

わたしのところもよく寝るし朝まで寝るし寝てて移動させてもまた寝るし勝手に寝てるときもあるので夜泣き始まったらどうするのかわかりません!ほっといたらいいですかね?

  • ままり

    ままり

    その時期は昼間もほとんど寝てますよね✩

    • 3月17日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    そうなんですね😁ねんトレってどうなったら正解なんですか?(笑)
    すいません😰答えとかでなく質問ばかりで(--;)

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    夜中に何度もおきて泣いたり、夜泣きがはじまったりしたらねんトレするといいみたいです。

    日本は、母親の睡眠時間を削ってまで赤ちゃん赤ちゃんですが、
    海外は真逆で赤ちゃん産まれたら赤ちゃんの部屋を作り、泣いても一人で寝かせるんです。

    恐らくそれの延長なのかな?
    泣いてもあまりかまわずに、泣かせて
    また寝るのを待つ?みたいな。
    私もよくわからず質問したので、ネットで調べてみてください🚩

    • 3月18日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    では、まだ先ですね☺確かに海外はお部屋別々とかですもんね!
    ありがとうございました☺

    • 3月18日
ヘロ

夜泣きがない場合は、特に何かする必要はないかと思います^ - ^

ネントレは、いろんな考え方がありますが、
単純に赤ちゃんが泣いても何もせず見守る、ということではないと個人的に思っています。

うちが実践したやり方は、最初は泣いてもそのまま五分泣かせて、一旦部屋に入って5分間よしよししてあげて、
次は10分泣かせる。そしてまた5分よしよしする。
その次は15分泣かせる…
を繰り返して最大20〜30分まで連続で様子を見る方法でした。

もちろんいろんなやり方があるのでこれが正しい、ってことはないでしょうが、
いろいろと調べて、娘さんの性格に合いそうなやり方を選んでされてはどうでしょうか?^_^

ネントレは赤ちゃんの性格によって根気がいりますが、
上手くいけば、今後本当に楽になりますよ✨頑張ってください🍀

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨

    このまま夜泣きが無いのが一番なのですが…🙏

    海外と日本だと方針が真逆ですし、何が正しいはないですよね🚩

    色々調べてみます🤗

    • 3月17日