※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃんママ
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃんがミルクを減らし始めた場合、飲む量が減ることは普通です。体をよじったり動かしたりして飲まないこともあります。トータルでどれくらい飲むべきかは個人差があります。

まだ2回食でミルクは1回に170飲みます。離乳食は200gとよく食べるので、食後のミルクはあげていません。ミルクは170を4回あげているのですが今日からミルクの量がいきなり減ってしまい朝は150、16時の今は80しか飲んでくれませんでした。この頃って飲む量は減ってくるものなのでしょうか?身体をよじったら足バタバタ動かしたりしてこれ以上は飲んでくれません。飲んでくれないことにイライラはするし心配でもあります。9ヵ月のころってトータルミルクどれくらい飲んでくれていたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

卒乳が近いんだと思いますよ😊!!!
ミルクとは粉ミルクですか?フォローアップミルクですか?

  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    コメントありがとうございます😊昨日まで普通に飲んでいたのにこんな急に飲まなくなるものなんですかね😑
    ミルクは粉ミルクなんですが(><)フォローアップミルクに変えた方がいいんですかね?ミルクの量が減っても心配ないですか?区の保健師さんにききたいところですがあいにく今日は土曜日なのでいてなくて💦うちの子はミルク以外の水分も好んで飲んでくれないのでミルクの量まで減ってしまったらウンチの具合も心配になります💦💦

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    麦茶飲めないんですねー😣💦
    9ヶ月なら粉ミルクよりフォローアップミルクの方が栄養面では補える部分が多くなるのでそっちに切り替えるママもいますけど粉ミルクでも問題はないと思います😊
    他に水分が上手く取れればいいんですけどね...💦マグとかは使ってませんか?

    うちの長女は10ヶ月頃突然ミルクを飲まなくなりそのまま卒乳。
    ただ麦茶をよく飲んでくれたのでそこまで心配にはなりませんでしたので...

    • 3月17日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    麦茶飲めないことないんですが💦くせづけたら飲むようになりますかね?💦
    フォローアップミルク検討したいと思います😊マグはちなみにまだ使えなくて😑
    萌子さんのお子さんは10ヵ月頃ミルク飲まなくなったとのことですがフォローアップミルクも卒乳したのは10ヵ月ですか?10ヵ月から飲んでいたのはお茶だけですか?体重の減りとかは気にならなかったですか〜?質問ばかりですいません💦😅

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの長女は粉ミルクのまま卒乳を迎えました😊!
    全くの計算外で大量の粉ミルクを破棄した苦い記憶があります😅
    マグを使ってどんどん練習したら水分の心配も無くなりますよ😊!
    ちなみに次女は今日の13時頃からストローマグ持たせてみたら2~3分くらいでマスターしてました😓驚きました💧
    娘さんも以外とすんなりストロー使いこなせるかもしれませんよ😊!

    • 3月17日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    10ヵ月で卒乳早いですね😳よく1歳まではミルクとかいいますけど10ヵ月で卒乳して体重の減りとか問題なかったですか〜?うちも10ヵ月で卒乳になりそうかな?🤔
    卒乳するタイミングってどんな感じですか〜?ぴたっとミルクいきなりなくしましたか?それとも徐々に減していく感じですか?
    次女さんまだ6ヵ月なのにストローマグ使いこなせるなんて素晴らしいですね👏✨1度試してみたいと思います。ちなみにマグってどのメーカーのものお使いですか?参考までに教えてください😊

    • 3月17日
よりより

そろそろ後期食に移行されますか?
良く食べているようなので
ミルクよりごはんになってきて
いるのかもしれませんね^ - ^

離乳が始まったらミルクは
食後に足してあげる方が
良いと思います。
今中期食であれば食後に
120〜140くらいが目安になります。
食後以外の時は200が目安になります。

良く食べているみたいなので
ミルクを飲まないのは心配
しなくて大丈夫だと思いますよ。

飲ませるものはミルクで
大丈夫ですよ!
フォローアップは体重が
増えなかったり離乳食があまり
食べられない子の栄養補給だと
思って頂けたらと思います。

  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    ご丁寧にコメントありがとうございます🤗
    ミルク食後にあげたいところですが離乳食をよく食べる為か食後のミルク飲んでくれなくて💦ミルクの量が減ってきてもフォローアップミルクに変えなくて大丈夫なんでしょうか?

    • 3月17日
よりより

食後に飲まないのは
ごはんでお腹いっぱいなんだと
思います^ - ^
なので無理にあげなくても
大丈夫だと思いますよ!!
ミルクはいずれ無くなって
いくものなのでごはんから
しっかり栄養が摂れていれば
問題ありませんよ^ - ^
もしも心配であればミルク分
ごはんの量がを増やしてあげても
良いかもしれませんね!

体重が極端に減ったり
しなければフォローアップには
しなくて大丈夫だと思いますよ。

deleted user

早すぎでしたよね😅?
マグはセットになってるテテオのこれを買いました😊
今はパープルの口です飲ませてて今日からグリーンのストロー始めました😊!!!
今から始めるならグリーンのだけを買えば大丈夫です!
ちなみに栄養面での心配は...当時は全く無かったです😅今では考えられないくらい無関心でした💦💦💦
元々ミルクよりご飯好きだったので(量はあまり食べれませんでしたが)なんとかなるべ~って感じで..お恥ずかしい(/-\*)

  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    こんばんは*ˊᵕˋ*今日もミルクの飲みが悪くてお茶ストローであげてみたら意外と上手に飲んでくれました😊うちも卒乳は近そうです(><)萌子さんのお子さんも10ヵ月で卒乳したとのことですが10ヵ月から全くミルクなしの変わりにお茶って感じだったのですかね?

    • 3月18日