
建てて1年の注文住宅に住んでいます。本日、リビングダイニングの床板の…
建てて1年の注文住宅に住んでいます。
本日、リビングダイニングの床板の継ぎ目に盛り上がりがあるのでメーカーに確認に来てもらいました。
盛り上がりは、ダイニング、キッチン、リビングの至るところで大なり小なり確認されました。
2階や廊下などは、ほとんど無くフラットでした。
もし、補修するとなると床板を剥がして巾木やクロスの張り替えも必要になる可能性があり、キッチンの床までやるとキッチンや冷蔵庫、カップボードも外さなければならないとのことです。
補修の日数は、作業員の人数にはよりますが1~2週間は掛かるとのことです。
完璧に直すとなるとキッチンを外してしまうのでキッチンは使えませんしダイニング、リビングも使えなくなります。
皆さんなら、完璧に直してもらいますか?
それとも一番盛り上がりのひどいダイニングのみの補修にしますか?
キッチンなどの使えない間の食費などもメーカーに請求します😖
まだ建てて1年、住宅ローンが34年あります💦
今までも、メーカーの方で貼り付けた補修箇所の目印の青いテープが住み始めてから所々で見つかり、見つかる度に補修に来てもらっていました😭
- ☆まめお☆(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

もか
使えないのは困るけど、私なら全て直してもらいます!

長靴をはいた猫
これから何十年も暮らすお家なのでできれば完璧に直してもらいたいですね
今はさほど気にならないような小さな歪みでも時間がたてば大きくなるかもしれませんし(*_*)
修繕の間最低限の荷物だけもってウィークリーマンションとかどうでしょう?
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます🎵
長い目で見るとやはり直してもらった方が良いですよね✨
悲しいことに近くにウィークリーマンションなどが無く、今の家に住みながら補修してもらうしか方法が無い状態です😭
全て直してもらう方向で話を進めていきたいと思います😭- 3月17日

ちゃき♡
使えないのは困るけど、全部やってもらいます。
人生で1番の買い物なのに、我慢なんてしたくありません。完璧に直してもらいます。
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます🎵
やはり全て直してもらった方が良いですよね😖
私も、ずっと住み続けると思うと完璧な状態が良いです💦
全て直してもらう方向で話を進めていきたいと思います😭- 3月17日
☆まめお☆
コメントありがとうございます🎵
やはり全て直した方が良いですよね✨
全て直してもらう様に話を進めてみます😖