![あいあとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘のアウターについて相談です。ポンチョやパーカーはどうでしょうか?使い勝手がいいものを教えてください。
初めまして!!
5歳7か月の娘と4ヶ月の娘がいます♪
今4ヶ月の次女のアウターを探しています。
長女は8月産まれ次女は11月産まれで何を着せていいのか…
暖かくなってきて現在次女には半袖又はキャミソールタイプのボディスーツにロンパースを着せています。
ポンチョ、パーカー…何がいいんでしょうか?
ポンチョは長女の時にプレゼントで貰いましたがイマイチ使い勝手が悪かったような…
何かいいものありませんかね?
- あいあとむ(7歳, 12歳)
コメント
![まめすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめすけ
この時期悩みますよね💧一緒です
うちは、気温が15℃超えた時に半袖ボディスーツに長袖ロンパースと薄手のカーディガンを着せて散歩したら、顔を真っ赤にしていました。それからはカーディガンは止めて薄手のチョッキを着せてます。脱がせやすいし、今のところ大丈夫そうです。20℃超えたらアウターもいらないのかなと考えてます。
あいあとむ
返信ありがとうございます♡
迷いますよね…
今まで外出の際、フットマフに入れてしまいミノムシ状態だったので(笑)
カーディガンという手段がありましたね!!
サイズはいくつを着せていますか?
我が家の次女、産まれが3320gと大きめで現在7.5キロ近くあります。
ロンパースだと70がちょうどいい感じです。確かに脱ぎ着を考えるとベストが楽ですね!!
まめすけ
ミノムシ状態!確かに(笑)
チョッキは50~70表記でした。カーディガンは上の子が5~6ヶ月で着てたので70だと思います。下の子は、いまたぶん7kg近くで70着せてますが、さすがにまだ大きいので袖と裾を折ってます。息子がすぐ大きくなったので、娘にはついつい大きめを買ってしまいます💧
あいあとむ
ミノムシ状態可愛いかったんですよね(笑)
親はベビーカーおして歩いてると暑いですが赤ちゃんは横になってるだけで寒いかな?とつい着せ過ぎちゃうんですよね(><)
ウチは長女が小さく産まれたので洋服も長く着れたのですが次女はビッグベビーなので長女の洋服もすぐにサイズアウト…
季節も逆で肌着1つ買うのも迷います。
薄手のカーディガン探してみようかなぁ~