
赤ちゃん用品はどこで買っていますか?オススメや価格の比較を教えてください。赤ちゃん本舗やベビザラス、babyGAPやH&Mがおすすめですか?赤ちゃん本舗は少し高いでしょうか?
赤ちゃん用品はどこメインで買われてますか(*^o^*)?
おむつなどのグッズはココ、服はココなどおしえてください☆
西松屋とバースデイが近所にあるのですが、赤ちゃん本舗やベビザラスはポイントも貯まるし、服はbabyGAPやH&Mも安いのにかわいくて好きです☆
オススメなどもあれば教えてください◡̈*
あと、赤ちゃん本舗と西松屋・バースデイだったら赤ちゃん本舗の方がちょっとだけ高いでしょうか?
- ayumaru(9歳)
コメント

ぱんぷきん
私は西松屋と赤ちゃん本舗とバースデイがメインです◟̆◞̆♪♪
ベビザラスに行きたいですが
近所になくて(¯¨̯¯̥̥)
私もbabyGAP好きです‼︎
シンプルで可愛いですよね♡
赤ちゃん本舗は確かに少し
高いと思います!
でも別にいいかな?
って気にはしてないです!

きいまま
わたしの住んでいる地域では全て15分くらいで行ける距離にあるのでよく行きますが、オムツは値段どこも変わらないのでなくなるタイミングで行くとこで買ってます(^^)
肌着はユニクロか赤ちゃん本舗で、
服はbabyGAPか赤ちゃん本舗で買ってます♪
西松屋やバースデイは好みじゃないので安いですが買う気にならないです…笑
-
ayumaru
ぜんぶ近いんですね!
羨ましいです(*^o^*)
UNIQLOもありましたね!
そういえばミッキーとかあってかわいいな〜って思ってました☆
ありがとうございます!- 10月5日

退会ユーザー
オムツは近くのスーパーで購入しています!
子ども用品は、基本的に西松屋ですね。
あかちゃんホンポは、少し高いです。。
でも!いいものを置いてますよ!
商品に寄って、これはここが安いとかあるので調べてみてください!
-
ayumaru
5人のママさんすごいですね(*゚▽゚*)
たしかに赤ちゃん本舗はちゃんとしたのを置いてるというか、質が良いイメージです☆
商品によってちがったりするんですね!
調べてみます☺︎
ありがとうございます!!- 10月5日

25歳ママ♡
私九州ですが、
おしりふきおむつミルク
など消耗品はドラモリで、
(粉ミルクはズバ抜けて安い
感じがしたので)
衣類などは、西松屋、
しまむらなど安く。
でも好きな系統が、海外ブランド
なので、そうゆうブランドの服を
メルカリで安く探して買ってます。
むしろメルカリ率高いです(笑)
西松屋は安くなったものを買ったりですかね。
雑貨系はしまむらとか可愛いし
安いです。
あと肌着は、私もユニクロが
好きです。
てゆうとにかく安カワ重視です(笑)
-
ayumaru
ドラモリは初めて聞きました!
関西にはないかもです(*_*)
西松屋・しまむらの服はすっごい安いですよね!笑
サイズアウトが早いうちは頼ろうと思ってます♪笑
ありがとうございます!- 10月5日

mei♪
ベビー用品店ってそれぞれ特色があって面白いですよね(*゚д゚*)!
私は基本的にメインはアカチャンホンポを使ってます。
ポイントも貯まりますよ♪
西松屋やバースデイよりは少し高いでしょうか…でもしっかりした作りのものが多いのでずっと使えます♪
あと、オモチャはベビーザらスがオススメです!
めっちゃ種類あります…♪
参考にしていただけたら嬉しいです。
-
ayumaru
赤ちゃん本舗、5倍デーとかよくやってて貯まりやすいですよね(*^o^*)
おもちゃの事はまだまったく考えてなかったというか忘れてたので助かりました!笑
ありがとうございます♪♪- 10月5日

てつぶたさん
消耗品は西松屋か赤ちゃん本舗、
服はコンビミニの通販で買いました。
コンビミニは他より値段は高いけど、質もいいから長持ちしそうだし、ポイント還元率が高いのですぐポイントがたまります^^
-
ayumaru
コンビミニはチラッと見ただけで服とか見てなかったです!
要チェックですね!
ありがとうございます♪♪- 10月5日
ayumaru
赤ちゃん本舗やっぱりちょっと高いですよね??
というより他がやたら安いんですが^^;
西松屋・赤ちゃん本舗・バースデイが王道?ですよね☆
ありがとうございます!