
コメント

退会ユーザー
手芸店だと最短10cm・30cmから、10cm単位で売ってます。
あまり安価なものだと、計り売りでなく、何mか入って1袋になっています。
「薄手のあや織りテープ」が
そのヒモに近いかなと思います。幅は0.8cm〜3cmくらいまで様々です。
退会ユーザー
手芸店だと最短10cm・30cmから、10cm単位で売ってます。
あまり安価なものだと、計り売りでなく、何mか入って1袋になっています。
「薄手のあや織りテープ」が
そのヒモに近いかなと思います。幅は0.8cm〜3cmくらいまで様々です。
「その他の疑問」に関する質問
専門学校の同級生で、グループが同じだった友人から結婚式に招待されています。 卒業してから5年ほど、一度もその間に会ったりしていませんしSNSもお互いにフォローしていませんでしたが、結婚式の招待の連絡のためにフ…
皆さんは保育園、何歳から預けましたか? また保育園の見学したい時って、保育園に連絡したらいいですよね? 保育園の事が知りたいなら役場に問い合わせするといいでしょうか? 質問が多くてすみません、大まかでいいので…
皆さんたくさんのコメントが欲しいです🥺 親友が授かり婚でこの間結婚したのですが、結婚祝いはあげますか?? あげるよー🙋♀️って方はお金ですか??ものですか? あげないよー🙋♀️って方は理由教えて欲しいです! 私…
その他の疑問人気の質問ランキング
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
薄手のあや織りテープ・・
初めて聞きました。既製品があるならありがたいです。
やはり布は手芸店にしかないですよね。探しに行ってみます(^^)
ありがとうございました\(^^)/
退会ユーザー
あや織りテープ、綾テープ、杉綾テープ、など名前がいろいろだったりします💦
厚みも、バッグの持ち手になるような厚いものから、赤ちゃんの肌着のヒモに使うような薄いものまであります。
あや織りというだけあって、<<<< という形の糸の織り目のテープになっていますが、油性ペンで名前を書く分には大丈夫です🙆
参考に、拾った画像を載せてみますが、手芸店にはメーカー違いで同様の商品が置いてあるので店員さんに尋ねてみてください😊
ヘリポクター
・゜・(つД`)・゜・ うわぁぁん
ありがとうございます。
こんなに丁寧に回答いただけてちょっと感動しちゃいました。
情報いただけた事も、丁寧に回答してもらえたこともうれしいです。
ありがとうございました。
退会ユーザー
こちらこそ、
丁寧な返信と、グッドアンサーありがとうございます😊
保育園はいろいろ準備物が多いですよね😵
落ち着くまで大変だと思いますが、もんもーさんの体調にも気をつけて、頑張ってくださいね。