

ゆうきち
着替えてないです!
うちはセパレートになったら着替えさせるようにしてます!
だから早くて半年とかですかね、

♡MILK♡
着替えさせてないですよー!
毎日、吐き戻しやオムツ漏れなどでたくさん着替えるので😂
-
♡MILK♡
着替えるようになったのは半年過ぎて…
8ヶ月くらいでしたよ☺️⭐️- 3月17日

フクナオ
うちは、母が寝るときはパジャマというので(笑)2か月の時から夕方お風呂入れてから、パジャマ着させて、起きたら洋服に着替えるという事をやってました。パジャマも少し大きめのやつを折って着させたりしてました。

退会ユーザー
寝汗をかくので着替えさせてました!(^^)
-
ローズマリー
寝汗かくので着替えてました。
- 3月17日

退会ユーザー
吐き戻しでたくさん着替えるの朝のお着替えは4ヶ月ごろからやってました。

Haruki
着替えさせてましたよ(*´꒳`*)!

mi-maru
それ!私もちょっぴり気になってました☺️
一応ウチは3ヶ月近くなってきたら、私の姿が見えなくなると泣いたり自分の手をじーっと見たりして、良く目が見えてきたんだなーって思った頃、着替えさせるようにして見ました😅雨で1日お出掛け出来ない日はそのままって事もありますが、着替えしてもしなくてもウンチやオシッコ漏れで総取り替えになる事もあるので、あんまり深く考えてないですけど😜

ちゅんた
うちは2ヶ月過ぎくらいから、朝が来たことを伝えるために着替えさせてました〜。保湿剤も塗らなきゃだったし、必要に迫られてって感じでしょうか^ ^

きむ
新生児の頃からロンパースでしたが着替えさせてました!
着てたロンパースが毛玉だらけになり外に着て行けなくなったので、パジャマにしちゃいましたー!

おでん
汗を寝ている間にかくので、朝は肌着と一緒に取り替えます☺

こっちゃん
2ヶ月の時はまだ着替えてなかったです(*´ω`*)
首すわった4~5ヶ月の時から朝夜の区別をつけるために着替えたと思います(*´ω`*)

もこちむ
2ヶ月頃から朝起きたら違うロンパースと肌着に着替えさせてます(^^)

はじめてのママリ🔰
1ヶ月過ぎたあたりからパジャマ着せてます(^~^)
起きたら着替えます(◍•ᴗ•◍)
うちは吐き戻しが無いので、朝と浴後のお着替えのみで大丈夫です🙆♀️

なー
まとめての返信で失礼致します。
吐き戻しが多いので、朝に限らず着替えています。吐き戻しが少し落ち着いてきたら、パジャマにしたいと思います!ありがとうございました!
コメント