
後追いや夜泣きが少ない子どもについての体験談を聞きたいです。
後追い・人見知り・夜泣きが無かった、または、遅かった方いらっしゃいますか??
普段くっついて来たりしますが、姿が見えなくなって泣くということは、あまりありません。
眠い時など、機嫌が悪いときは、そばを離れると泣いたりぐずったりします。
ママじゃなきゃダメという時もあります。
初めての人の抱っこでも大丈夫です。
ですがこれも、機嫌が悪い時は、私かパパ以外は泣きます。
寝起きは良く、生後数ヶ月ごろから、夜中に目が覚めても泣かなくなりました。
もしかして、これから始まったりするのかな?と疑問に思いました(ー̀ωー́)
体験談、聞きたいです!
- ぴーやぴーや(8歳, 10歳)
コメント

しっぽ
後追い…ついてくるけど姿が見えなくなっても泣かずに他の遊びをする。
人見知り…じぃじにだけ一時ありましたが、2、3ヶ月で元通り。
夜泣き…全くなし。寝るときのポジションが悪くて泣く時がたまにあります。
うちも私の方が色々と構えてたんですけどなかったのでキョトンとしてます!

♡SKS♡
うちもそんな感じです!
・後追いは機嫌悪く姿が見えなくなると泣く(特にミルクほしい時、眠い時)
・夜泣きなし
たまに寝ぼけて寝返りしてふえ〜ん程度
・機嫌悪いと泣くけど、基本誰でもOK。愛想よく笑ってる
私もいつ夜泣き始まるんだろうってビクビクしてましたが、拍子抜けですσ(^_^;)
-
ぴーやぴーや
似てます!似てます!笑
うちも誰にでも知らない人にも、ニコニコしています。
夜泣き、私もビクビクしています(›´ω`‹)
始まったら、ぐったりだろうから、夕飯は冷食買いこんで済まそうとか計画たててました笑
ありがとうございました✨- 10月5日

夏かすみ
私もそうでしたよ!
夜泣きもしなかったし、姿が見えなくてすぐ泣くとかも未だにないですよ。
夜中授乳してたときも、起きて泣かずにベビーベッドから手を出してきて起こしてくれてました(笑)
いつ夜泣きがはじまるのか、、、とドキドキしながら一歳と9ヶ月になりましま。
夜おやすみをしたら、朝までぐっすり寝ていますよ。
こういう子もいるんですね。
どこで話しても、なんて親孝行なとよく言われます。
後追いとかなくても、しっかり抱きつきたい時は走ってきますし、来て欲しい時は『ママー』と呼んでくれます。
私も大丈夫かな?と思った時期もありましたが、人の区別はしっかりしていますよ!
-
ぴーやぴーや
そうなんですね✨
なんだか安心しました!
夜泣きは、これから始まるのかな?とビクビクしていました。
けどこのままでいてくれるのは助かるので、見守ってみます!
ありがとうございました✨- 10月5日

ゆう太郎
ウチも全然ないですが、もう2歳で1人で歩きたがるのですが、スーパーに行っても付いて来てくれず、自分の行きたい方に行くので、困ります…
人見知りもなく、誰にでもニコニコだし、夜泣きもありませんよ‼️
-
ぴーやぴーや
歩きたい時期の子は、大変ですよね>_<💦
人見知りなど、無いままというのもあるんですね☺️
なんだか安心しました!
ありがとうございました✨- 10月5日

ドラえもん☆
長男と次男は夜泣きも後追いも人見知りも酷かったですが娘は産まれてから夜泣きがないです!ハイハイもお座りも掴まり立ちもしますが後追いもないし人見知りも全くないです。泣いてたら誰が抱っこしても安心するのか顔を胸にあてじっーとしてます。ママじゃないとダメはないです( ̄▽ ̄;)お兄ちゃん達に比べて娘は産まれた時からたくさんの方に抱っこしてもらいお泊まりもあちこちに行っています。なので、抱っこしてくれる人は覚えていてその人の顔を見ると甘え泣きはします。私と家で過ごす時は離乳食を食べたら機嫌良く遊びマットをひくと自分からマットの上で寝ます。泣くとしたら頭をぶつけた!とかで本当に手がかからないです(*^▽^*)毎日1時間、抱っこで散歩に行くんですが抱っこーと泣くことは私の前ではないですね。来月から保育園ですが余り心配もしてないです(^w^)おいでーと言うとハイハイをしてくるので可愛くて抱っこしますがしばらく抱っこすると落ち着くのかギャン泣きもないです。いつもニコニコしてます。周りに恵まれてるからかもしれません♪感謝です(≧∇≦)
-
ぴーやぴーや
わー♡それは可愛くてたまらないですね♡
それに、兄妹でも違うのですねー💡
お話聞けてよかったです☺️
ありがとうございました✨- 10月5日

Yochi♡
うちは1歳になった途端、
急に後追いが始まりました🙋💦
それまでは全然無くて、
うちの子は無いんだーって
思ってましたが…
突然きました…今は凄いですね🙍
洗濯する為に少し見えなくなったり、
トイレに行っただけで…大泣きです(笑)
よくそんなに涙が出るねってくらい、
この世の終わりか?ぐらい泣きます(笑)
人見知りもしなかったのに、
今は顔を隠したりします。
最初はちょっと嬉しかったけど
早く終わってほしいです🙏
夜泣きはまだ無いですが、
遅い子は3歳とかでもあるって聞いて
ビクビクしてます💦
-
ぴーやぴーや
やはり、これから始まるってこともあるのですね💦
ドキドキしてきました。
後追い無いの、少し寂しいななんて思っていましたが、大変ですよね😣💦
とても参考になりました!
ありがとうございました✨- 10月5日

きょんつぅ
後追いはかなり激しいですw
私がちょっと見えないとてけてけ寄ってきて足に絡みつく
人見知りは全くありませんw
相当眠いときじゃない限り誰でも平気ですw
夜泣きは11ヶ月〜1歳の間に一度だけありました
4時間泣き叫び続けてましたけどそれ以来全くないです
-
ぴーやぴーや
後追い、可愛いですね♡
ママを認識してるのが分かりますねー(๑´ㅂ`๑)
人見知りも夜泣きも、このまま無いのか気になりますね!
ありがとうございました- 10月5日
ぴーやぴーや
わぁ💡似てますね!笑
私も、色々聞いてたので、構えてるのですが、これからなのかなーが何ヶ月もたってます(・Д・。
同じような方がいらっしゃって、よかったです!
ありがとうございました✨