
コメント

mako
18万くらいもらえました💡
ペアローンで、私は年収が給付対象外だったため旦那分だけ申請しましたが、計算の基準になった年の年収が350万程度だったと思います。ペアローンでなく全額旦那のローンだったら30万もらえていたと思います。
申請してから1ヶ月ちょっとくらいで振り込まれました。
申請自体に費用はかかりませんが必要な添付書類の発行に費用がかかるものがあります。

オフロスキー
うちは、30万でした☺
転職してから購入したのですが
転職前の納税証明書でして😣
たしか、年収280万前後で申請にだしました💦
あと、たしかググるといくら戻ってくるか計算できるサイトがあった気がします💦
入居後1ヶ月以上経つと
ハウスメーカーの方が書類をくれましたよ😌
ちなみに、ハウスメーカーの方に書類の作成や登記を準備して頂くと手数料がとられると言われて自分で記入して
必要書類も自分達で準備しました☺
自分達でやれば、納税証明書や登記登録などの書類代だけて済みますよ⭐

charo
住まい給付金、我が家は30万円でした(°°)
申請してから数ヶ月後だったような...?
うちは期限ギリギリに出したので1年くらい空いてしまいました(笑)
申請には費用かからなかったですよ☺️
-
3kidsmama
ありがとうございます😄
30貰いたいです💦- 3月17日

けろりん
うちは30万ですね!

みのまそ
たしか30万くらいだったと思います!

A✩.*˚
10ですね😭
30( ゚д゚)ホスィ…

3kidsmama
ありがとうございます🙂
早速ググってみたのですが、0となりました…
詳しくありがとうございます😮♡

ちびままちゃん
30入ります♥申請出して3ヶ月ちょっとなりますがやっと通知来て来月入るそうです。不備があったりで長引きました💦
3kidsmama
ありがとうございます🙂
全額ダンナのローンだったら私の収入は関係ないですよね?💦
申請してからは早いんですね!
必要な添付書類の発行の費用はそんなにはかからないですか?☺️