※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家族・旦那

愚痴らせて下さい💦💦夜、旦那が寝る時に必ず息子にちゅーするんですが、…

愚痴らせて下さい💦💦

夜、旦那が寝る時に必ず息子にちゅーするんですが、寝ている息子を無理やり自分の方向かせてしたり、何回も長めにしたりするのでいつも自分達が寝る時に起きてしまいます💦結局あたしは旦那と一緒にベッド入ってもまた息子寝かせつけるところから。15分程で寝ますが、その間旦那は既に爆睡(ーー゛)起こすだけ起こして、何もすることないし自分はさっさと寝てます(o´Д`)何度か文句言ってるのですが、冷たいだの意地悪だの言ってふて寝したりします。。。息子が好きなのも可愛いのも分かるけど、やり方ってもんがあるやろうと。こっちの身にもなってほしいものです(╥﹏╥)

コメント

みーまま

ちゅーは口にですか?!

  • そら

    そら

    口、ほっぺ、おでこなどその時々で違います(;´∀`)

    • 3月17日
ママリ

そらさん優しいですね😂

私だったらキレてます!
蹴飛ばして旦那起こします😅
旦那に寝かしつけやらせますよ!

  • そら

    そら

    旦那の気持ちも分かるんですけどねーヾ(・ε・`*)旦那だと、寝るけど着地したら起きて泣くんです(ーー゛)息子……そんなとこ見極めんでも笑

    • 3月17日
はまこ

え!あり得ない…意地悪してるのはお前だろ!って感じですね😡

  • そら

    そら

    ですよねー(╥﹏╥)あたしどんだけ眠くてもこれで毎回すぐ寝れず💧

    • 3月17日
しろ

ウチの旦那も同じです(^ω^)
やりすぎたらもぅやめてって突き飛ばしますが基本微笑ましく見てしまってます😅

  • そら

    そら

    一緒ですか(・∀・))起こさない程度なら全然いいんですけどねー(;´∀`)

    • 3月17日
ひーかす

一緒です(´`)!
今日は最初あたしが寝かしつけしててもう寝そうだったのに、オレが寝かせたい!と言うのでお願いしたら大泣き!
しばらくずーっと大泣き状態で「どうしてパパじゃだめなの!?」と結局バトンタッチ。
またあたしが寝かしつけしてをしてしばらくしたら旦那が「寝たのー?」とベッドにダイブしおでこにちゅー。
ビックリして起きる→また寝かしつける→その間に旦那がはいびきかいて爆睡
呆れちゃいます笑

  • そら

    そら

    うちも旦那が寝かしつけても着地が成功しないので毎日あたしです(;´∀`)

    ダイブはびっくりしますね:;((•﹏•๑)));:でも、同じような感じなんですね笑

    • 3月17日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

うちも昨日の夜そうでした🤣
起こしたら責任とれ!とは
言ってますが中々😭
イラつくけど、
夜中起きてたらオムツ交換とかしてくれるので
多めには見てます😅

  • そら

    そら

    夜中起きてくれるんですか(°д°)
    うちは泣いてても起きないですよ(;´∀`)どんだけ熟睡してるんやと💦すごいなって感心するくらいです笑

    • 3月17日
ユキ

せっかく寝てるのに起こすなって
思いますよね!
でもまったく子供に興味ないよりも
好きなんだなって思えるから
少し微笑ましく思います(^^)

  • そら

    そら

    まぁ確かに。。。子どもとちょっとでも遊びたいが為に、出来るだけ仕事早く終わらせて帰ってくるから幸せな愚痴なんでしょうね(;´∀`)

    • 3月17日
あさあさ

4人めともなると自分も起きないもので旦那が帰宅して子供が起きるとミルク飲ましてチビと一緒に寝てましたw
可愛い気持ちはわかるけどたまーに早く帰ると寝てるの起こしてあやしたりするから困りものです…
なかなかグズグズで寝なかったときにやっと寝たのを起こされた時の喪失感は半端ないですよね_:(´ཀ`」 ∠):

  • そら

    そら

    4人!いいですね〜(*´ω`*)
    わざわざ起こしてあやしてはツラい(;´∀`)
    そーなんです!寝かしつけに1時間以上かかって、やっと寝たと思ったのに起こされたときは泣きたくなりますね(╥﹏╥)

    • 3月17日