
コメント

てんね
本当に!分かります😥😥
どこで覚えてきた?て言葉で
言い返してきたり(笑)
お喋りがまもない時を
思い出すと余計
こいつ口が達者になったな😣
て思いますよね😥😥

りー
いいですね!
私も母子手帳に書きます😁
てんね
本当に!分かります😥😥
どこで覚えてきた?て言葉で
言い返してきたり(笑)
お喋りがまもない時を
思い出すと余計
こいつ口が達者になったな😣
て思いますよね😥😥
りー
いいですね!
私も母子手帳に書きます😁
「反抗期」に関する質問
4歳の娘が最近、機嫌が悪くなると自分の意思と反対のことをよく言います。本当は食べたいのに、食べなくていい!と言ったり。反抗期なのか、赤ちゃん返り?なのか…。 4〜5歳くらいで同じようだったお子さんいますか?ど…
昨日5年生の娘の幼稚園からの仲のいい友達が遊びに来ました。ママと弟くんも一緒です。そこの家とは家族ぐるみで仲がいいのでよく出掛けたりもします。 お姉ちゃんのほうが娘と同い年で弟は小学3年生です。 ふたりとも…
最近思うのですが、子どもに鬱陶しいと思われるくらい、ガミガミ厳しい親のほうが、子どもたちは外でしっかりいい子になるんでしょうか。私はガミガミ言われて育って、母親がずっと苦手でした。でも、小さい頃はしっかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
わかってもらえて嬉しいです泣
そーなんです!
しかもお父さんには逆らわないってところがかなりムカついて。
私もまだまだ子供ですかね。はいはいって聞き流せないです。
このままだと息子が大丈夫かなと思ってはいるんですが中々私も引けなくて、投げやりになってしまってます。
中学生に、なったとき反抗期はどうなるかとやら😭
てんね
そそそ!私以外には
普通な時もありますよね!
男の子だと反抗期どおなるか
今から不安ですよね😥😥
私も引けなく言い返してきたら
それに言い返します!
でもその中でも嫌いだから
怒ってるんじゃないことを
伝えるようにはしてます😣
りー
嫌いだから怒ってるんじゃないって大事ですね!
私も伝えるように頑張ります。
投げやりになってしまってるのは良くないですよね!
てんね
たまにはいいと思いますけどね💮
もっと大きくなった時に
エピソードとして話せる様に
母子手帳に記録してます(笑)