
コメント

わかば
うちは完ミなので
白湯や麦茶飲ませてます!
でも今はいらないみたいですね(´;ω;`)

サルっこママ
お風呂上がりは時間関係なく母乳飲ませてますよ😊
-
りこ
そーなんですね☺
うちは、麦茶やってます☺- 3月16日

ゆー
お風呂あがりに湯冷ましとか麦茶飲ませてますが、まだ慣れないのかあまり飲んでくれないので結局おっぱいあげてます😂
-
りこ
そーなんですね☺
私は麦茶あげてるのですが
10〜20飲んだら満足するのですが
すぐ泣きだして母乳欲しがります(^_^;)- 3月16日

*夢*
母乳飲ませてます♪
1ヶ月でしたら母乳の方が良いですよ😊
白湯とかだと母乳の飲む量が減っちゃうので!
-
りこ
母乳量減っちゃうんですね(;゚д゚)ェ…
じゃあ、あげないようにしないと(。ŏ_ŏ)- 3月16日

hoshiko
お風呂上がりに白湯や麦茶は一度も飲ませてないですよー!
お風呂上がりの水分補給は母乳でした。白湯や麦茶よりも母乳やミルクの方がいいですよ🙂白湯や麦茶は栄養がないのであまり飲ませる意味がないと思います。
-
りこ
そ~ですよね(。ŏ_ŏ)
あげないようにしなきゃ(T_T)- 3月16日
-
hoshiko
白湯や麦茶を飲んでお腹いっぱいになっちゃうと母乳やミルクを飲む量が減ってしまうのがよくないんです😥
だからどうしても白湯や麦茶を飲ませたいなら少量にしておくのがいいですよ!- 3月16日
-
りこ
そーなんですね🤗
きをつけます☺- 3月16日

ころ
完母で育てていらっしゃるならば母乳を与えた方がいいですよ!出産した病院で言われました💡
-
りこ
そーなんですね☺
今は混合で育ててます😊- 3月16日
-
ころ
混合でしたら母乳を与えた方がいいですね!😄麦茶や白湯をあげるのは昔の話と言われました💦
- 3月16日
-
りこ
昔の話とはよく聞きますよね(^_^;)
- 3月16日

まみ
離乳食が二回になってからは今でも麦茶あげています😁
それまでは母乳あげていましたー!
-
りこ
やっぱり母乳が一番ですね😊
- 3月16日

ぴ
うちは便秘なのでのませないとうんちがでないので麦茶かお白湯のませています💓
-
りこ
便秘には麦茶がいいんですか?
- 3月16日
-
ぴ
麦茶がいいというか水分をとらせるって感じですかね💓💓
- 3月16日

ちぃ
その頃は母乳あげていました
お風呂は体力消耗するのと脱水になりやすいので、お風呂の前と後に母乳あげていました。
今は便秘がちで牛乳が苦手なので、オリゴ糖少しだけ入れて温めてお風呂上がりに飲ませています。
-
りこ
お風呂前にもあげたほうがいいんですね(゚∀゚)
- 3月16日
りこ
今はやらなくていいと言われてますよね(^_^;)
うちは混合なのですがお風呂上がり泣いたり
するので麦茶飲ませてます😊
わかば
うちも泣くのであげてます(*´꒳`*)