
プレイマットについての皆さんの意見を聞かせてください。ジョイントマットはすき間にゴミが溜まると聞きますが、サニーマットは可愛いけど作り方に自信がないです。お手入れが簡単で安くて可愛いマットがあればいいですね。
皆さんどんなプレイマットお使いですか?
ジョイントマットですか?
使って良かったもの、思ったほど良くなかったものなんでも良いです。参考にさせて下さい(*´ω`*)
ジョイントマット安くて良さそうですけど、すき間にゴミが溜まるって聞きますし...
サニーマット可愛いって思ったけど、作れる自信がないし(笑)
お手入れが簡単で安くて可愛いのないですよね(笑)?
- えみり(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぱるこ
せんべい座布団使ってます!ちょっとお高いですが、いいですよ✨
毎月の記念撮影も座布団の上でしてるので、成長がよくわかります😊

たっくん
ジョイントマット敷いてますー!助産師外来できた助産師さんに、ジョイントマット敷いて!完璧!って褒められました😳(笑)
+その上にプレイマット(skiphop)を敷いて、遊べる空間にしてます〜。
-
えみり
やっぱりジョイントマットが定番ですかね(・∀・)
どの位の範囲でひいてますか?
skiphopのマット可愛いですねー!- 3月16日
-
たっくん
プレイマットが三つ入る位の範囲です!伝わりますかね💦😂
9枚入りを五つは買ったかな??- 3月16日
-
えみり
結構広いんですね〜!
はいはいしても安心な感じですね!- 3月16日

みーママ
木目調の大判サイズを使っています✨
当初は消耗品だから1年経ったら買い替えようと思い購入しましたが、なんだかんだもうすぐ2年になります(*'▽'*)
ネットからの画像ですが、この商品にしました👍
うちは子供部屋とか子供用のスペースとして区切らずリビング全面に敷いているので大人の居心地のよさを優先しました!あと、子供の好きな柄(バナナとか犬とか)だとちぎっておもちゃにしちゃうというクチコミも気になってカラフルなものにしませんでした😵
こちら、とってもお気に入りです✨☺️
-
えみり
2年も使えるならかなりお得ですね(笑)
分かりやすく画像もありがとございます!
落ち着いた色合いもイイですね!うちのリビングにも合いそうで参考になります(*゚◇゚)- 3月16日
-
みーママ
↑の茶色い部分とほぼ同じ色のビニル製のシートがホームセンターで販売されていたので、ソファや部屋の形的にどうしても埋められない部分はそれを継ぎ足して敷き詰めていますよ☺️✨
こちらは少し高めでした(>_<)ただ、ジョイントマットのようにつなぎ目は無いので衛生的に保てます✨参考まで↓- 3月16日
-
えみり
そんなの売ってるんですね〜探してみます( ゚д゚ )
少し高くても衛生的なのは魅力です!猫もいてすぐ汚すので(笑)- 3月16日
-
みーママ
猫ちゃんもいるんですね!それじゃジョイントマットはおすすめできないかもしれません...(;_;)一度我が家を見せたいくらいです(笑)
ジョイントマットだと、裏面が静電気っぽくなってゴミがぺったり引っ付いてる感じなんですよね🤔
ジョイントの凹凸部分はちぎれますし、赤ちゃん+猫ちゃんの生活だと危ないかも(>_<)
それに比べ、このシートは偽物の床を1枚貼り付けた(クッションフローリングの薄いバージョンっていうイメージ)みたいな感じなのと、猫ちゃんが床をめちゃめちゃ引っ掻く等相当な衝撃が無い限り破損してダメになることはないので丈夫です👍
昔、猫を飼っていただけで赤ちゃんと一緒に生活させたことはないので大したアドバイスができなくてすみません...🐈🐾- 3月16日
-
えみり
そーでしたか!
ジョイントマットはやめた方が良さそうですね(;゚Д゚)!
大判のヤツでマメに掃除するのもありかなって思ってましたが(笑)
シートの実物が見てみたいので探してみますね!
厚みがどんなもんか気になりますね(・∀・)
かなり参考になりましたよー!!
本当ありがとうございます!- 3月16日
-
みーママ
お店だとパッケージされてしまっていてわかりにくいので、児童館やカーショップのプレイルームみたいな、リアルな使用感がわかるところで手に取ってみるのがおすすめです♡(←マニアック 笑)
良いお買い物ができるといいですねー✨- 3月16日
-
えみり
そんな所で使われてるんですね!
車買わないけどカーショップ行ってみます(笑)- 3月16日
えみり
せんべい座布団ネットで見て可愛いって思ってましたー(・∀・)
ふわふわしてそうですね!
成長が分かるのも素敵ですね〜