
経理事務で働きたい方へ。経理事務のお仕事経験者の話を聞きたいです。
経理事務のお仕事してる方、してた方いらっしゃいますか??
いま簿記の資格を取って、経理事務で働きたいなと思ってるのですが、周りに経理事務してる方がいないので、、働いてる方のお話聞きたいです!
- とと(9歳, 9歳)
コメント

ちゃんこ
正確には経理事務ではないのですが、仕事内容は似たような感じなのでコメントさせていただきます💦
未経験無資格での採用だったので入社してから簿記の勉強を始めました。

退会ユーザー
元々経理事務で働いてて、今は主人の経営してる会社の経理をやってます。
職種や会社にもよると思いますが…
私は建築関係で、請求書の作成や、買掛請求書の確認、入金の確認、支払い、小口管理、給与管理等です。
私は簿記の資格はなく、初めは一般事務でしたが、経理担当の方が退社して経理も兼任してましたが、仕事しながら覚えました(^-^)
-
とと
経理事務の経験がたくさんおありなんですね!
経理に向いている性格、仕事で大変だと感じることはなんでしょうか?
教えていただけるととてもありがたいです!- 3月16日
-
退会ユーザー
当たり前ですが、体を動かしたい方には向いてないです(^-^;
お金を扱うので大雑把だと駄目ですので、細かくきっちりした方の方が仕事としては務まるのではないかなと。
月末〜は請求の締めや、賃金計算など仕事量が多く、ずっと数字とお金相手で、私は頭を使う事が苦手なので…頭痛はよくありました。
あとは、事務員さんって結構雑用や色んな事を頼まれるので自分でやればいいのに。って思う事ありましたが、それを苦じゃなく思う事ですかね(^-^;- 3月16日
-
とと
なるほど、やっぱり几帳面な性格だと向いてるようですね!
事務職って、確かに営業さんとかに無駄に雑用頼まれたりすること、ありますよね、、限られた仕事時間内に、自分の持ってる仕事以外にもこなせないとだし、断れればいいけどそうもいかないケースもあったり、、働くってそういうのうまくやってかなきゃですね(>人<;)- 3月16日
-
退会ユーザー
仕事の事ならまだしもプライベートな事も頼まれてたので(°_°)
大きい会社ではそのような事はないと思いますが!
あと今はソフトで管理してる所が多いと思いますよ(^-^)
なので簿記多少は勉強しましたが、ある程度理解できてれば、覚えれば入力作業は難しくなかったです!
あとはやっぱり職場や人によりますね、、
良い職場に出会えるといいですね(^-^)- 3月16日

ぷぷみ
私は以前財務を担当していました!
内容としては、現金の管理が主です。
私も簿記の資格を持っていますが、仕分けソフトを使う時に役に立ちました😊
-
とと
経理ってよく求人でも耳にしますが、財務ってあんまりきかないですね!なんだか難しそう?
実務では、仕分けソフトがあるんですね!ちょっとどんな感じなのか、見てみたいものです(*^◯^*)!- 3月16日
-
ぷぷみ
うちの会社では財務と経理が分かれていて、ざっくり言うと会社全体のお金の動きは財務で、売掛金は経理という感じですかね?🤔
仕分けソフトでは、簿記で仕分けするような消耗品費/現金というような仕分けをしていくのですぐに頭に入ってきました!💗- 3月17日
-
とと
私が以前勤めていた会社には、財務ってなかったです!ほんと、会社によって色々なのですね!仕分けソフトという物や、会計ソフトという物があるみたいですね♡気になるので、ちょっと詳しく調べてみたいです!ありがとうございます♡- 3月17日
とと
経理事務って、どんなお仕事をしてるのでしょうか??
簿記は勉強中ですが、実際お仕事ってなるとイメージがわかなくて、、
パソコンに向かって、取引内容を入力したり、とかって感じでしょうか??
ざっくりとした質問ですみません!
ちゃんこ
データ入力がメインで備品の在庫管理、小口現金の管理、電話来客応対って感じですかね!
入力は会計ソフトに伝票とか通帳記帳の内容を簿記で勉強したこれは交通費~これは交際費~みたいな感じで入れていって最後に残高合わせてって感じです。回答もざっくりですみません😣💦⤵
とと
なるほど、参考になります!ちゃんこさんが思う、こんな性格だと向いてる、みたいなのってありますか??
このお仕事の大変だと感じるところも教えていただけるととてもありごたいです!
ちゃんこ
私は会計事務所なのですが、きっちりした人ばかりってわけでもないので性格はそんなに関係ないかなと思います😊仕事で大変なことはあまりないんですが、PCとずっとにらめっこなので肩はこりますね(笑)
とと
確かにパソコンとにらめっこだと、肩こるし目が疲れるとかはあるかもですね!
でも、そんなに難しく思うことがないのであれば私でもできるかな?と少し希望が出てきました!笑
本当にご親切にご丁寧にありがとうございました