![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
まったく同じ型の持ってます!
汚れはしっかり落ちてると思いますが
乾燥は...うーんって感じです🌀
正直何度か使ってますが、
乾いてた試しがないです💔
電気代、水道代は
これが初めて買った洗濯機なので
変化は分からないです😅
ゆち/⛄️💛💙
まったく同じ型の持ってます!
汚れはしっかり落ちてると思いますが
乾燥は...うーんって感じです🌀
正直何度か使ってますが、
乾いてた試しがないです💔
電気代、水道代は
これが初めて買った洗濯機なので
変化は分からないです😅
「洗濯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
まぁ
コメントありがとうございました(*^^*)やはり口コミ通り乾燥機は微妙なんですね(^^;
汚れはしっかり落ちているとの事で安心致しました♪ヽ(´▽`)/
ちなみになんですが…例えばカレーライスのカレーが服について少し手洗いで濯いで洗濯機に入れたらちゃんとカレーの汚れは落ちている感じでしょうか?質問攻めで申し訳ありません(>_<)
ゆち/⛄️💛💙
外側は生暖かく、
内側は濡れた仕上がりになります😂
ウタマロ石けん使ってるので
石けんのおかげなのか
洗濯機のおかげかは微妙ですが
一応落ちると思います✨
まぁ
そうなんですね(^^;微妙ですね(´;ω;`)
ママリでよく拝見するウタマロ石鹸!やはり良いんですね🎵
主人が現場仕事なんですが10年前の洗濯機(頑張ってくれてます(笑))&ボールドのボールジェルで汗臭や汚れが取れず…今回、思いきって購入しようと思ってまして(>_<)夫婦からしたら高額な買い物ですので慎重になってて
質問させて頂きました(*^^*)
ゆち/⛄️💛💙
強めの脱水って考えた方が
いいかと思います😅
赤ちゃんのうんち汚れとか
シャツの襟袖汚れとか
ほんと役に立ちますよ✨
うちも内装屋さんで粉まみれで
帰ってきますが、
ワイドハイターの粉石けん?と
ハイジアの液体洗剤に
レノアの汗臭に効く柔軟剤で
綺麗にしてます👍
(私と子供はさらさの洗剤と柔軟剤を使用して、分けて洗濯してます笑)
白物家電は高い買い物なので
悩む気持ち分かります!
参考になればいいのですが、
いろいろ検討して購入してください😄
まぁ
強めの脱水!分かりやすかったです(>_<)
私も粉石鹸とレノア使っていました❗冬になり粉石鹸が溶けなくなりジェルボールを使い始めたのですが(^^;
ゆちさんの回答を見て思いましたが我が家は石鹸の問題では無く、やはり洗濯機の問題なんですね(;´д`)はぁ
洗濯機にも色々メーカーがあって第一希望がビートウォッシュで(>_<)
本当に為になる回答ありがとうございました(*^^*)