

しい
バスタオルの少し大きいやつ
しまむらでお昼寝用のタオルケット
売ってましたよ🙋それでした!

posso
うちもシーツ用とかける用ですが、どちらもバスタオルです!
しまむらが安くて可愛いですよ♡

たらこ
わたしはバスタオル2枚でした!

まーぼ
うちはバスタオルの四隅にゴムを縫い付けて敷きシーツとして使えるように準備してくださいと言われましたよ(^ ^)

すず
解ります〜😥
悩みますよね〜😭
うちは、シーツ用が
大人のタオルケットを半分にして
縫い合わせる。
掛けるようは
大判サイズのタオルケット
って言われました〜

退会ユーザー
普通に家にあったバスタオル持って行ってます!

退会ユーザー
0歳児クラスはお昼寝用バスタオル2枚って説明してました。
それと上掛け用タオルケット(ベビー用)ですね。
うちは公立保育園だからか素材とか細かい指定はありませんでした。

m☆a
普通のバスタオルを2枚使ってましたが ゴムが付いてた方がいいなと思ったので 赤ちゃん本舗で冷感タイプとタオル生地のリバーシブルになってるのを購入しました(^^)
コメント