
コメント

キキララ
別府の心庵ってホテルかなりオススメです!!
コテージ?な感じで一軒家を借りるみたいなホテルです!
部屋に露天風呂があり、お子様連れでもゆっくりできると思います(о´∀`о)

yui¨̮♡
私も心庵って所おすすめです♪*゚
1階がお風呂2階が寝る所とかで
露天も凄く静かでゆっくりできます♡
一応自販機はありましたが
周りが住宅街でコンビニが
近くにないのでもしかしたら
飲み物とか持参がいいかもです(笑)
-
もも
ありがとうございます!調べてみます!
- 3月16日

♡mama♡
わかりやすいところだと、
杉の井ホテルか、大江戸温泉物語清風だと思いますよ\(^o^)/
-
もも
ありがとうございます😊杉乃井ホテルしか思いつかなくて、、調べてみます!
- 3月16日

退会ユーザー
杉乃井ホテルはどうでしょうか?ベットもあり畳もありです!3ヶ月頃うちの子も連れていきました!
-
もも
畳もあるんですね!
- 3月16日
-
退会ユーザー
電話予約の時に子供の布団もお願いするのお進めしますー
- 3月16日

ちほ
先週一歳のお祝いに大分に住んでいますが、初めて杉乃井ホテルに泊まりました。部屋も和洋室にしてもらい、一歳の子どもが歩き回ったりハイハイしても安心して部屋で過ごすことができました(^^)
ホテルの方も小さい子ども連れに慣れているので、和室への布団の敷き変えや、バイキングでの離乳食の対応もバッチリでした。ベビーチェアーも据え置きのものから、机に取り付けるタイプのものまで、私が見た限りでは4〜5種類ほどありました。離乳食は普通に売られているベビーフードを月齢に合わせて何種類からか選ぶことが出来ます。それだけでは足りない場合も夜は蒸し野菜やうどん・お粥・フルーツ、朝はお粥・フルーツ・すき豆腐・ヨーグルト等バイキングにはたくさん種類もあり、一緒に行った友達夫婦のベビーは10ヶ月前だったのですが、その子に合った食べ物も準備することが出来きて助かりました(^^)
大浴場にベビー用のお風呂チェアやベビーソープの貸し出しもありますし、90センチ用ですがベビーも着れる浴衣もありましたよ。
泊まる会館の場所によっては、露天風呂までの場所まで遠くなる場合もありましたが、それ以上に部屋や朝晩のバイキングに大満足で、また行こうという話になりました(^^)
よかったら参考までに
-
もも
詳しくありがとうございます!サービスたくさんで乳児にも優しいホテルなんですね😳
- 3月17日

優月
大江戸温泉物語別府清風はご飯食べるところが部屋から遠くなったりします
今はどうかわかりませんがご飯待ち時間長くなったりお子様椅子足りなかったですね😅
-
もも
そうなんですね😫参考にさせてもらいます!
- 3月18日
-
優月
ちょっと前までレストランで働いてたので😅
今はどうなってるかわかりません
従業員の方は皆さん優しいです
でも、小さい子供連れてはきついかもなと思います
小学生ぐらいだと楽しいかもしれませんが😅- 3月18日
もも
部屋に露天風呂あるのいいですね!調べてみます😊