※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

保育園では離乳食後にミルクをあげるよう指導されたが、子供は飲まず、寝る前にお腹がすくため何度もミルクをあげることになり大変。保育園では寝る前のミルクをあげない方針のようで、どう対応すればいいか悩んでいます。

4月から保育園入園なのですが、
こないだ面談の時に
家でミルクは離乳食後だとすこししか飲まないので
寝る前にあげていると伝えたら、
ミルクは離乳食の後にあげますと言われました。
なので家でもその練習をしてるんですが、
やっぱり離乳食たべた後にあげても
少ししか飲まず、
寝る時は変にお腹がすいてミルク飲まないと寝ないです。
こうなると何回もミルクを
1日にあげることになるので大変です。
保育園では、寝る前のミルクという感じがなさそうなので、、
みなさんどうしてますか??

コメント

梅干

今は、寝る前にしかあげてないと言うことですか??

  • R

    R

    朝寝、昼寝、夜寝の3回寝てるんですけど、その時にあげています。
    でも保育園いくとご飯後といわれたので、家でこれから15時のおやつ後にもあげていきたいなとおもっています。

    • 3月16日
  • 梅干

    梅干

    そうなんですね!
    でも、1歳になったらミルクを卒業するこもいますし、それの練習だと思って、ご飯食べているならミルクの量が少なくても大丈夫だと思いますよ♪
    離乳食はたべてくれるんですか??

    • 3月16日
  • R

    R

    ムラはありますが基本的にしっかり食べてくれています!

    4月まで少し時間あるので
    すこしずつ寝る前はトントンや、抱っこで寝れるように頑張ってみます!

    • 3月16日
  • 梅干

    梅干

    体重の伸びが悪いとかですか?
    逆に太りすぎとか?
    今までは、食後じゃなくて寝る前にあげてたって事ですよね?

    保育園に行くと、昼寝の前じゃなくて昼食後にミルクになるって事ですよね?
    だったら、保育園に預けてる間だけ保育園に合わせてもらって、家にいるときはRさんのやり方でやっていいと思いますよ♪

    • 3月16日
厚ちゃん♡

離乳食はしっかりと食べてますか?
しっかりと食べてて、ミルクを少ししか飲まないのなら、問題ないそうですよ!

  • R

    R

    いま、3回食なんですが、日によってムラはありますが基本的にはしっかりたべれています。

    寝る前にミルク欲しがるので
    どうしようかなと、、

    • 3月16日
  • 厚ちゃん♡

    厚ちゃん♡

    お子さんの中でリズムが出来てるんですね!
    うちの子は、離乳食あんまり食べずのミルク飲んで、寝る。とかだったんですが、保育園に行く様になって場所見知りが始まり、更に離乳食は食べない、昼寝はしない。でリズムがガタッと崩れて、慣れてくると離乳食も沢山食べて、ミルクなくても寝るようになりました!
    練習しながら、いざ保育園!となると、きっとみんなに合わせて成長すると思いますよ!大丈夫です🙆

    • 3月16日