
マタニティウィメンズホスピタルと白石産科婦人科クリニック、どちらがおすすめですか?マタニティは託児所付きで昼間は安心ですが、上の子との入院も考えています。白石産科は安くて家から近いです。
子連れ入院するなら北海道札幌のマタニティウィメンズホスピタルと白石産科婦人科クリニックどっちがおすすめですか?
マタニティのほうは託児所付きなので頼めば昼間は飽きたりしないかなと思いますが、一緒に上の子と入院して部屋で遊んだりしてなんとかしてる方も結構いるのでどうなのかな?と思います。
白石産科婦人科クリニックのほうが安く家からも5分ほどマタニティウィメンズホスピタルよりちかいです!
- あゆ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

こむすび
どっちが良いかという質問の答えには全然なってませんが・・・、
白石産婦人科で子連れ入院しようと思って初期の頃通ってましたが、費用の事を詳しく話を聞いたらなんだかんだ結構高くなりそうだったので白石はやめました💦
費用で言うと札幌マタニティと大差ないんじゃないかなーと思います!
お家が近い産院だと良いとは思いますが、札幌マタニティ噂で聞く限り魅力が沢山ですよね🤤
こむすび
ちなみに白石の入院費受付で聞いたところ、
子連れ入院だと確実に個室が取れないといけないので無料の個室にはできない為1日8000円か10000円の個室、
経産婦でも6日間の入院、
子連れ入院費が5000円と子供の食事代が1食350円ほど(食事代あやふやです💦)
子連れじゃなくても通常分娩で深夜加算等されてない状態で45万円なので、
10万円超えの計算になります😭
あゆ
そんなに高いんですか(|||O⌓O;)
もう少し考えた方が良さそうですね(T ^ T)