
旦那様のお小遣いは、タバコや通勤時の食費に25000〜30000円程度。散髪や飲み代は別で支給。固定額25000円にしようと考えている。要相談。
給料手取り25〜28万の旦那様でタバコを吸われる旦那様のお小遣い、どれくらいですか?
昼は弁当、朝はおにぎりをもたせています。
タバコ、通勤時のコーヒーや軽食に使っているようで
今までいる時にいるだけ渡していました。
25000から30000円程度です。
私からするとそれだけにそんな金額使う?!と思ってしまいますが😅笑
散髪や酒、飲みに行ったりは別で渡します。
と言っても遊びに行ったり飲みに行ったりはほぼしません💦
きっちり決まった額で、自分でやりくりするようにした方が旦那にも良いかなと思ったので、25000円固定にしようと思っているのですが。。
参考にしたいので教えてください。
- ゆーちゃん(8歳)

レイ
お小遣いは手取りの1割分くらいが妥当だと聞いたことがあります。
旦那様がどのくらいタバコを吸われているのか分からないのでなんともですが、うちの旦那は1日一箱は吸っているのでそれだけで500円ほど…
1ヶ月で15000円ほどになりますよね😅
コーヒーや軽食も買われているなら25000円固定で充分大丈夫だと思いますよ😊

ゆ(30)
うちはご飯持たせてません。
朝や昼の外で食べるご飯代、コンビニやタバコ代で月5万固定です!会社の飲み会しかいかないので交際費にお金かかりません。美容院、服とかは小遣い別です。ご飯持たせてるなら多くて3万でいいと思いますよ

ぶんぶん
タバコの量にもよると思いますが、うちはその都度タバコ代あげてます!
コーヒーなんかもたまに買ってますが、月に一万前後ですかね?

退会ユーザー
うちがタバコを吸っていた時は、手取りの1割を渡していましたよ|•'-'•)و✧でも色々込みでした。ヘビースモーカーじゃないので、1週間で2箱くらいで、1ヶ月10000円くらいだったんじゃないか?と思います。

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じ感じで
お小遣いは3万円です。
タバコと、仕事中のコーヒーやジュース買うと3万なくなるって言われます。
一日一箱は吸うし、後輩にジュース買ってあげたりしてること思うと、
たしかにギリギリかなとは思いますが、なんとかやってくれています。
これ以上あげるつもりも
減らすつもりもないです😊

退会ユーザー
私は旦那がタバコ吸ってた時は
ガソリン1万円
タバコ1万円
娯楽費1万円
であげてました!
今ではタバコもやめ、ガソリンも家からにしたので1万円です😅

まま
一緒です!お昼はお弁当作っていますが、お小遣いをあげていないので毎日千円渡しています!
お昼はお弁当だけじゃ足りないらしくコンビニで一品買ったり、コーヒー、ジュース、タバコ買うそうです。

さくら
手取り25万で、お小遣いは1万5千円です😅
子供ができる前までは2万でしたが、子供できてからは、1万5千に下げました💦
うちも同じく昼は弁当と朝はおにぎりもたせてます!
旦那はタバコ吸わないんですが、お小遣いの中から趣味のアニメやアーティストにお金使っているようです!
ちなみに、美容室代は別ですが、基本旦那は会社での飲み会などは、社長が奢ってくれる飲み会にしか参加しない!(笑)、と断言しているため、そういった費用は今の所かかってないです。
とにかく貯金をしたいので、旦那にあげてる、お小遣いがもったいないくらいです(笑)
-
ゆーちゃん
タバコ、かなり大きいです😅
ありがとうございます✨- 3月17日

退会ユーザー
うちも同じ感じで
お小遣い3万です!
お昼は弁当があります。
ちなみに休みの日や私と
出かけるときはタバコも
私が買います。
その三万は仕事中や行きや
帰りの飲み物軽食タバコのみで
あと必要なものは全部別で
渡します!
-
ゆーちゃん
ありがとうございます✨
- 3月17日

ロコ
タバコを吸う量によりますー
1日1箱なら450×30日=13500
2箱ならその倍です。
コーヒー2本で6000円ぐらい軽食等で6000円ぐらいとします。
25000円ぐらいが妥当だと思いますよー
タバコを吸う本数を減らせばお小遣いが増えますし上手くやりくりしてもらいましょ♪
うちの旦那はタバコ二箱吸うのでそれだけで三万近くかかります💦
お弁当持たせてなかったのでコーヒー代も含め1日1000×30日=30000
六万のお小遣いでした💦
-
ゆーちゃん
だいたい一箱吸うか吸わないか…です。確かに計算してみればこれが妥当に思えます!この金額でやりくりしてもらうことにします✨
- 3月17日

みぃママ
うちの旦那さんはタバコは吸いませんが、手取りの2割です😃昼食代は別に1万位あげてます✨お小遣いで通勤のガソリン代や、朝食代、服代、美容室代も払ってもらってます😃タバコ代がかかってお小遣いが減るのであればタバコやめればいいのでは?タバコを選ぶか小遣いを選ぶかは旦那さん次第です😃

退会ユーザー
15000円です😂
お弁当と水筒持たせてます!

(´・ω・`)
月3万円渡してます🙄
お小遣いを受け取ったらまずカートンでタバコを買うシステムみたいで、月1万がタバコ代。
あとは飲み代や美容室、夜勤の週はおにぎり買ったり、私が仕事の週末はコンビニ弁当などに使っているみたいで、月一夫婦での外食もその中から出してもらってます(笑)(笑)
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!その中から出してくれるなんて素敵です👏✨
- 3月17日

退会ユーザー
うちは、月に2万です。旦那はタバコ吸うので、その2万でやりくりしてほしいと言ってます。お酒は飲みません。カット代とかは別で渡してます。本人は2万でも足りないような感じを出してますが、うちは余裕ないので
それでやってもらってます(笑)

ママ
お小遣い制じゃないですけど、毎月1.5~2万を使ってます。
タバコ、飲み物、お昼ご飯の軽食(私が作っても足りなくて買う)、遊び、など全て込みです。遊びはほとんど行かないし、飲み会も会社持ちです。
コメント