
コメント

あいりーん
耳の入口だけ自分で掃除してます😊

はるる
入り口だけ掃除してます。
頻繁にはしてません。
-
ゆず
回答ありがとうございます⭐︎
- 3月16日

なー
耳全体と、穴の周りだけ綿棒で綺麗にしています✨
-
ゆず
そうなんですね!
ありがとうございます⭐︎- 3月16日

4児ママ
次男の時に綿棒で掃除をし 余計
耳垢を奥にいかしてしまぃ それが中耳炎の原因になりました…💧
それからは入口だけ掃除してます。
-
ゆず
そうなんですね😢
気をつけます。ありがとうございます⭐︎- 3月16日

ゆんた
入り口あたりを拭く程度です😊
3ヶ月から半年毎に耳鼻科で掃除してもらってます!
出てくるっての私もそんなの書いてあるの見たのですが、うちの子中が見えなくなるレベルで詰まってました🤣💨
綿棒などしなくても詰まる事もあるので取りに行ってあげてください💦
-
ゆず
毎日拭いてますか???
やっぱり定期的に行くのが安心ですよね😢けど耳鼻科に頻繁に出入りするのは菌をもらってきそうだし😢
半年ごと程度だったら良さそう⭐︎
ありがとうございます😊- 3月16日
-
ゆんた
お風呂上がりにタオルでクイっとする程度ですよ😆💦
なので体拭くついでなので楽ちんです。
その子その子でたまるスピードも違うので半年あけてみて、溜まり過ぎるようならもう少し早めてみてもいいかもですね😊- 3月16日
-
ゆず
なるほどなるほど⭐︎そうですね!
ありがとうございます😊!!!- 3月16日

いちご大福ちゃん
普段はお風呂上がりに耳の入り口付近の水分をとる感じでしています!
鼻が出たときなどに耳鼻科に行ってついでにみてもらってます🎵
赤ちゃんのときは、吐き戻しが多い子だったので耳が臭くなって耳鼻科に行ったりもしました!
-
ゆず
そうなんですね!匂いも気にしてみます!ありがとうございます🙇♀️
- 3月16日
ゆず
回答ありがとうございます🙇♀️