
コメント

ぴょん
ビキニタイプ、ワンピースタイプ
二種類あり色や柄は沢山あります💭
日によって、通る場所によっては
肌寒かったりするのでラッシュガードや
羽織れる物があると便利ですよ!
食事のときなど地味に寒いので😥💦
ぴょん
ビキニタイプ、ワンピースタイプ
二種類あり色や柄は沢山あります💭
日によって、通る場所によっては
肌寒かったりするのでラッシュガードや
羽織れる物があると便利ですよ!
食事のときなど地味に寒いので😥💦
「水着」に関する質問
大人用の水着ってどこで買っていますか? しまむらさんに行ったのですが、5000円くらいするのですが水着ってそれくらいするんでしょうか?今まで大人用買ったことなくて💦 安く買えるお店ご存知でしたら教えていただきたい…
遊びのプールによく行くかた、子どもと大人の持ち物教えていただけませんか🙇♀️(家族4人でいきます) 子ども2人とも、プールデビューさせる予定です! 水着、ラップタオル、長女の長袖ラッシュガードは、保育園でも使って…
今度初めて川越の水上公園に行きます! 有料の区画のみを予約したのですが、レジャーシートは必須としてテントは必要でしょうか? 屋根もあるし荷物が増えるのも大変なので悩んでいます💦 また初めての子連れプールなので…
お出かけ人気の質問ランキング
*ayyyakaaan*
お返事ありがとうございます😊
色や柄もたくさんあるようなので、心配ないですかね😄💦
場所によって、肌寒いようなので、ラッシュガードもレンタルするようにしたいと思います👍寒がりなもので(¨;)
ぴょん
入り口に結構な数ありますよ!
ただ、最近の記憶ではないので間違っていたら
すみません😭💦
あまり混んでないようだとプール内の
ロッカーにタオルなど置けます‼
現金は首から下げるケースに入れるなように
なるかと思うので持っていなければ入り口などの雑貨屋で購入すると便利です😉😉
*ayyyakaaan*
いえいえ、教えてくださって助かります😊
ロッカーも混んでいるときには空いていないこともあるんですね😫現金を入れておくケースのことも頭になかったもので、知ることが出来てよかったです(*σ´ェ`)σ
水着に着替えてプールに入るだけ~しか考えてなかったもので、何かと備えておいたほうがよさそうですね👍💦
ありがとうございます😄✨✨