
疲れた疲れたばかり言う旦那。確かに旦那は激務です。7時から22時まで仕…
疲れた疲れたばかり言う旦那。。
確かに旦那は激務です。7時から22時まで仕事してます。それから3時まで資格勉強もしてます。
大変なのは分かりますが、最近会話も全くなくて子どもの話も全く。私ばっかり子どものこと考えて楽しみにしてるみたいです。
あと資格も、ぶっちゃけ結婚前にとってほしかった資格です。
本当なら私はまだ子どもいない専業主婦なんだし、激務で疲れている旦那も労わるべきなんだと思いますがイライラして仕方ないです。
私が甘えてるのですかね?転がせるくらいの余裕がまだ持てません。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

NDまま
それすごい共感できます!
私の旦那も朝早く行って夜遅く帰ってきます!疲れたのはわかるけど、話を聞いてほしいってありますよね!
話しても全然聞いてないし、こっちが、逆にイライラしちゃってます!
なので私は言うだけバーっと言ってスッキリするか、もうそういう人だって思ってますよ!笑
あまり悩みすぎるのもあれなんで、
手を抜く所はぬいちゃっていいでないでしょうか?(´∀`)

☆ユミ☆
それは疲れますね、旦那さん💦
私なら『これから産まれてくる子供のために頑張ってくれてありがとう』と言いつつ内心は、「疲れた疲れたってうるさいなぁ。妊婦の私だって大変なんだよ。少しはこっちの体調を気遣えよ」って思ってるかな😅
旦那さん、赤ちゃん産まれて目の前にするまで実感がないのかも。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。私もそのやり方が一番いいと思ってはいるのですが、毎日毎日だともうウンザリしちゃって。。
実感ないのはあると思います。
ですが検診についてこれない旦那のために4Dエコー動画を見せたりしても全く興味なさそうです(涙)これは仕方ないんですかね💦- 3月16日
-
☆ユミ☆
実際の赤ちゃんを目の前にしてないから分かんないんですよ、きっと。
うちの旦那もエコーの写真みせても
『ふ〜ん、なに?これ。どう写ってるのか分かんない…』って言ってました。その当時、あんまり興味ないのかなぁ?って印象でしたが、産まれたら変わりましたよ!- 3月16日

退会ユーザー
ちょっと旦那さんが大変すぎて可愛そう😅
それだけ頑張っていれば疲れるのは仕方ないけど、計画力がない感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんと大変ですよね💦💦
私がまだまだ子どもなのか支えつづけるってことがしんどくなってしまって。。( ̄◇ ̄;)- 3月16日

YU0123
多分妊娠中もあって余計にイライラされるのだと思いますよ!一緒にゆっくり過ごせないのは寂しいですが、何もしないでケータイゲームしてるそこらの旦那より、将来のために頑張ってる方が良いですよ!
まだまだ忙しい日が続くようなら気分転換にしばらく実家に帰ってみたりするのはどうですか?旦那さんに求めるよりともさんが好きなことを出来るように動いた方が建設的かなと思いました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。。
遠いですが実家に帰るのも手ですね。。- 3月16日

☆ねこ☆
我が夫も激務で午前様も多いです(・・;)
専業でお家にいるから色々考えてモヤモヤしちゃうのかしら(・・;)
お仕事して頑張ってくれているのだし、子供ができてから資格取らないとと目覚めたのかもしれませんし、あたたかく見守ってあげてもよろしいかと(^ω^)
失礼ながらできちゃった婚でしょうか?
それならご主人も妻と子供のためにも資格取らないとと躍起になるのも理解できますが(^ω^)
私も今は仕事家事育児しながら毎日疲れた疲れた言ってしまうので、口から出ちゃうんだと思います。言わなくて鬱になったら大変ですよ、ガス抜きさせてあげるのも妻の役目ですよ(^ω^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。でき婚ではないです💦
資格は難関の資格で結婚前から三年挑戦してて落ちつづけてます。。笑
こっちが折れなきゃですよね〜💦- 3月16日

退会ユーザー
旦那さん本当に激務ですね💧
私なら専業主婦させてもらってるし
できるだけ労ってあげる努力します💧
甘えだと思いますよ、、、。
専業主婦させてもらえるのも
旦那さんがそうやって
働いてくれてるからなのに
家に帰った時ぐらい
疲れたーって言わせてあげてください( ・`ω・´)
子供のことは仕方ないです。
そこまで激務なら私でも
子供の事を話す気力ないです💧

ぽっぽ
旦那さん頑張ってますね!
主様はとても寂しがりなのですね*°
もう少し計画的にいけたら
よかったですが、こう過去の
事なので今をみてあげましょ✨
今の旦那さんは赤ちゃんと
いうより、やる事に追われて
本当に疲れてる状況だと思います!
楽しみにしてないわけじゃ
ないと思います!むしろ家族の
為に今!頑張らないとと思って
るのかなと!ですが、人間限界
もありますよね!主様が寂しく
思う気持ちもよくわかります!
妊娠中だし色々不安定ですよね!
今は優しく見守って少し
落ち着いた時を見計らい
ちょっとだけお出かけ
しない?気分転換も大事*°
と言ってあげましょう😙💕
女は妊娠した瞬間母になります!
男は産まれて子供のお世話を
していくうちに父性が産まれて
きます!だから、今は主様より
親の自覚はないと思います!
だから、優しく見守って今
やるべき事をやらせてあげて
下さいね٩( 🔥ω🔥 )و✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんです( ̄◇ ̄;)ほんと全然聞いてないですよね💦
あんまり期待しないことも必要ですよね。。