※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

21週で胎動が感じられない不安です。体質や原因はありますか?

もう21週なのに、胎動を全然感じません(T_T)
エンジェルサウンドで毎日心音は確認しているので、無事にいるのはいると思うのですが…

そろそろ胎動を感じてもいいのでは…と不安でしょうがないです(꒦ິ⌑꒦ີ)
感じにくい体質や原因はありますか?

コメント

kana☆i

私も胎動感じるの遅くて22週でしたよ(^-^)
まだ気にすることないと医者に言われてのんびりしてました‼︎今では痛いくらい元気です‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとございます⠒̫⃝♡
    ほんとですかぁ?♡22週ならあと1週間…
    私も周りにまだ気にしないで大丈夫ていわれるけど、気になって気になってしょうがないです꒰⍨꒱笑
    あんま気にしすぎもよくなさそうなので、無になって待ちます♡笑

    • 10月4日
yuso

初めての時には胎動って感じにくいですよね。初産婦さんは20週くらいで感じる方が多いそぅです(*^^*)
上の子の時ですが。うちは仕事をしていたので、余計に分かりづらかったです(^-^;夜寝る前とか静かに横になった時に、初めて分かりました!!週数は母子手帳みないとちょっと分からないんですが、遅めでしたよー。分かると感動ものですよね~♪楽しみですね(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとございます♡!
    私も仕事してるからわかりづらいのかな?꒰⍨꒱
    毎日夜、寝っころがってめっちゃ集中してみてますが、全くです꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
    早く胎動というものを感じたいです(♡>ω<♡)

    • 10月4日
Rin&Shoママ

私も遅くて不安になりました。
エンジェルサウンドも持ってないし、、、初産だと感じにくいって聞いてましたし、気長に待ってたら後々おぉ〜⁉️って思うほど動き回りましたよ^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとございます♡!
    ほんとですかぁ⠒̫⃝
    胎動ちょっとドキドキですが、楽しみすぎて待ちきれないのです(♡>ω<♡)
    胎動わかるとかわいさ増し増しですよねきっと♡
    私も気長に待ってみますʔ•̫͡•ʕ♡

    • 10月4日
よしじゅん

私も遅かったですよ😄

しかも、勝手にイメージしていた蹴るとかなくて😅、モニョンて腸が動く感じです😄

今35週の半ばですが、やはりモニョン🎵モニョン🎵て感じで、胎動が酷くて眠れないこともなく…爆睡してます(笑)

モニョン🎵てした場所をツンツン!て押してやると、モニョン🎵て返してくれますよ(笑)

2人(男の子、女の子)子供が居る友達は2人共に胎動は感じなかったそうです😅
体型は細身です。

旦那さんのお母さんも、旦那さんは大人しくてあまり胎動を感じなかったとか言ってました。

4000グラムの男の子を出産した友達は、蹴りが酷くて眠れなかったらしいです😅

人それぞれみたいですね😄

うちは女の子で、周りの女の子を産んだ友達は、モニョン🎵て胎動を感じた子が多いです😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えええぇ!そうなんですかー!胎動を感じない人がいるとは初めて聞きました!\(•ㅂ•)/
    モニョンってかわいい!♡なんかくすぐったそうですね(◜௰◝)笑
    うちの子はおとなしいのかな〜\(′⌓‵。)
    胎動を感じるのが先か、性別わかるのが先か、まだわかりませんがどちらも気長に楽待ってみます!ʔ•̫͡•ʕ♡

    回答どうもありがとございました(◜௰◝)♡

    • 10月4日