※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が抱っこしないと寝ない。夜はベッドで寝るが、昼間は大変。助言をお願いします。

生後65日の娘がいます。
2ヶ月入ってから抱っこじゃないと寝ません。
置くとしばらくして泣き出し、
抱っこすると安心したように眠ります。
なぜか夜はベッドでぐっすりなのに、、
ワンオペ育児の中、日中抱っこは結構大変です😢
何かいい方法ありませんか??

コメント

ママ

ベビーカーでお散歩すると寝てくれませんか?
寝たらそのままベビーカーで寝かせて、家事しちゃうとかはどうでしょうか?

ymamama

今全く同じです😂
日中は抱っこ抱っこで寝ても
置くと5〜10分で起きます💦
家事が何も出来ないときは
少し泣かせたままのときもあります( ; ; )

みるくぱん

置くとずーっと泣いてますか?
気になると思いますが、ちょっと放っといてみたら寝るかも。
もしくはホールド感が好きな子なのかも。スワドルミーとかのすっぽり巻くおくるみを試して見るとかどうでしょうか?