
お家で旦那さんのワイシャツや幼稚園などの制服ブラウスをアイロンされ…
お家で旦那さんのワイシャツや幼稚園などの制服ブラウスをアイロンされてる方にお聞きしたいです。
お家でもクリーニングみたいにパリパリで綺麗にできますか?
私の旦那は毎週クリーニングに出しているのですが、月3500円くらいかかってるらしく、子どもの制服は私がアイロンしてるので一緒に家でアイロンしようかなと思います。
でも旦那はクリーニングみたいなパリパリの綺麗なのか着たいみたいで、お家でもクリーニングみたいにできますか?
やっぱり洗濯のりなど使ってるのでしょうか?
さっに試しにスプレータイプのキーピング?があるので使ってアイロンしてみましたが、クリーニングみたいなのはできないなーと💦
子どもの幼稚園の制服もアイロンしてるのそれなりに綺麗に仕上げてるつもりですが、暖かくなってきてベスト脱いだりしているので綺麗なパリッとした姿で行ってもらえたらなぁと思ってます。
よければみなさんのやり方を教えてください😄
- にゃんこ
コメント

ゆゆゆー
うちは息子のブラウスはさほどシワにならないので特にアイロンかけてません。旦那は前はクリーニング出してましたが手間だし費用もかかるしのでまいにち洗濯して自分でアイロンかけてますよ。スプレーのノリを使ってます。確かにクリーニングのようにカチッとはなりませんね。でも毎日洗濯してるので皮脂汚れがたまらず結構綺麗です。

COCORO
お金があるならクリーニングに出したいです🤣
ヘナチョコでヘロヘロしてる旦那の制服…アイロンかけるのさえ難しく、シワになりまくる生地で参ってます💦
スプレーのシワ取りとかキーピング使ってますけど全然ダメです。
洗濯のりでも買おうか悩んでます【それでよくなるか?わかりませんが】💦
良い方法見つかるといーですね!
-
にゃんこ
洗濯のりを水で薄めて、洗濯後のワイシャツなどにシュッシュッするといいと…ネットでさっき発見したので一度やってみようかなと😄
アイロンがけ難しいのは困っちゃいますね💦
私も息子のブラウスも袖がゴムだったり何気に結構難しくて悩んでます😥
ありがとうございます😄YUKAさんもシワなりやすい素材と大変ですがお互い頑張りましょう😄- 3月15日
にゃんこ
費用もですが旦那が毎週まとめて出してるのが気になって💦今日見てみたら襟のところとか皮脂で汚れてたので勝手に洗いました。笑
家で毎日洗濯してるならやっぱり家で毎日洗った方が清潔ですよね😄
ありがとうございます😄スプレーのでもそれなりに綺麗にはなるのですが、旦那のパリッと言われるとうーんと思ってました。
毎日洗った方が綺麗だよというのを説得してみます😄
ありがとうございます😄
ゆゆゆー
えり汚れ用の赤いボトルに入った洗剤を洗濯前に塗ると違いますよ!それか、皮脂汚れなので男性用の洗顔を歯ブラシとかで塗って洗濯すると落ちるそうです。
正直スプレーでクリーニングと同じようにはなりませんね。でも襟が汚くなってたりそれで買い換えるより、パリッと感は少し我慢できることだと思うので家でやった方がお得ですよね😅
それかネットとかでおうちでパリッとさせる方法とか調べてみるとか??
説得できますように!
にゃんこ
そうなんですね😄ありがとうございます😄皮脂汚れってなかなか落ちないですもんね💦
さっき一生懸命調べて洗濯のりをスプレーで薄めるというのがあったので一度やってみます😄
頑張って説得します\(^-^)/