
コメント

ジェシー
1歳すぎてからは大人と同じ麦茶飲ませてます。
ほうじ茶もカフェインなしのものは同じで大丈夫だと思います。

宮田くん
ほうじ茶はカフェイン入ってるので埋めてあげたらいいと思います😌
-
しゅりmama
コメントありがとうございます☺️
薄めてあげるなら大丈夫ですよね❣️- 3月15日
ジェシー
1歳すぎてからは大人と同じ麦茶飲ませてます。
ほうじ茶もカフェインなしのものは同じで大丈夫だと思います。
宮田くん
ほうじ茶はカフェイン入ってるので埋めてあげたらいいと思います😌
しゅりmama
コメントありがとうございます☺️
薄めてあげるなら大丈夫ですよね❣️
「1歳3ヶ月」に関する質問
【離乳食について】 皆さんベビーフードのアレンジってしてますか? 私は料理苦手なのですが、それでも離乳食は全て手作りでやってきました。 3ヶ月ほど前、1歳なりたての子供が急に何をあげても吐き出して捨てるという…
両親、義理両親ともに遠方で2人育児してる方に質問です。 今子供が1人いて1歳3ヶ月になります。2人目を考えたいのですが、1人でも疲れが溜まってくるとしんどい状態です。両親と義理両親は飛行機や新幹線で移動しないと…
今日1歳3ヶ月になりました。 ☑︎まだ歩けない 数日前に5歩を3回くらい歩いたのですが、その後また歩きません。片手を繋げば歩けるのですが、なかなか一人歩きになりません。 ☑︎発語 まんま(食べ物全部)、うまうま(美味し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅりmama
コメントありがとうございます☺️
カフェインなしか分かんなくて
やっぱりカフェインありだと
寝るのが遅くなったりしますかね?
9nine♡♡mämä
うちの子がまだ1歳~3歳頃、、そば茶飲ませたり白湯飲ませたりしてたよ。
しゅりmama
コメントありがとうございます☺️
白湯は味がないから飲まなくて💦