

退会ユーザー
マンションやアパートって義務じゃないんですかね?!
絶対入るものだと思ってました…!
もしマンションやアパート住んでて火事になった場合保険入ってなかったら大変なことになるので、入っておくのがいいと思います!(^ ^)

コピーキャット
一人暮らしの時は更新せず、同じ部屋を夫名義にしては入って、引っ越し決まってたので更新せずに出ました‼️
家賃保証会社かどっかの、更新契約料と同額で払う時期も同じで気づかなかったです(´皿`;)笑
保険と同じなので、任意だと思いますよ‼️
また、大家さんは大家さんで別途入ってると思います。
うちはお部屋のあんぜんとかそういう名前で家具とか家財道具とかだけに適用されるやつだったと思います🙄💦

りーすもぐら
私は、一度何も入ってないときに洗濯機のホースが外れ、下のオタクがびしょ濡れになるということがありました💦
保険も何もないから全額弁償しないといけないと思ったら、本当にゾッとしました😓
なので、そういうときにも対応できる保険や個人責任賠償保険に入っておいた方がいいですよ。何があるかは、わからないと思いました😣

みっきー
入る時に補償内容とか保険屋さんとやりとりなかったですか?
うちは地震の補償つけるか、など細かく説明してもらいました。
義務かどうかわからないですが、何かあったときにご自分で賠償できるならいらないんじゃないですか?

しゃ
入っておいた方が、いざというとき、無難かと思います。
が、賃貸屋さんの紹介するものでなくても大丈夫ですよ。
賃貸屋さんのは無駄に高いです。いらない保険内容ごっそりついてます。
更新月に安いところをネットでさがして見るのがいいと思います。

さとみっち
絶対入ってください!!
火事って、隣の家に飛び火しても隣の家の保証はしなくて良いみたいになってるので、となりから火が出て、自分の部屋が全焼しても保険無かったら、1円も保証無いし、住むところなくなりますよ!!
全労済とか毎年更新で、使わなければ確か割り戻し有ったような❓

∞chi_fu∞
みなさんコメントありがとうございますm(_ _)m❤︎
自分の無知さに呆れます😂
大家指定の保険会社は高いので、医療保険にも入っているコープ共済で入ろうと思います!!
コメント