
コメント

さーゆー
お腹空いているようなら寝る前のミルクを増やしてもいいかもですね💦

のん
指をしゃぶって泣きやむなら、お腹空いてるか眠りが浅いか、寝言泣きかな?って気がします(´・ω・`)
夜泣きだとそんなすぐ泣き止まないと思いますよ‼︎←うちの娘も泣いてもすぐ泣き止むので基本寝言泣きが多いです。
-
チェチェママ
ありがとうございます!
寝言なきなんてあるんですね!
なにがあった!?ってビックリで起きてしまってます- 3月15日
-
のん
大人の寝言みたいなもんです(ㆁωㆁ*)
泣くとこっちがびっくりして起きるんですけど、子供はすぐ泣き止んでスースー寝息たてて寝ますw
うちはたまに夜泣きっぽいのがあるんですが、その時はトントンじゃ全くダメで、抱っこしてしばらくしてよーやく泣き止んで寝る感じですw- 3月15日

8211☆
うちも今4ヶ月ですが,5〜6時間くらいで目が覚めて「あーあー」と大声で泣きます😣指しゃぶりしてるので,そのまま授乳しますが💦
まとまって寝てくれるといいんですけどねー✨
ミルクもたくさん飲んでくれるといいけど,その子その子で飲む量違いますもんね😂!
チェチェママ
ありがとうございます!
それが、ミルクの缶に書いてある量飲まないんです。。なので、増やすにも何も。。