
赤ちゃんの頭の柔らかさや目の発達についての質問です。右側が柔らかく左が硬い場合、普通と異なることが気になります。また、目が合う時期や感情の発達についても不安があります。関係や発達のタイミングについて知りたいです。
生後24日の赤ちゃん
頭の右側が柔らかいところがあります
左は柔らかくありません(>_<)
普通、新生児の時のあたまとかって柔らかい場所はまんなかじゃないんですか?
しかも、いつも右側を向いてねていたりします
関係ありますか?おかしいのでしょうか?
また、目があったりするのはいつ頃なんでしょうか?目をあわせたいし、感情を求めてしまいます
分かっているのですがおかしいのかと悩んでしまいます
- ましょみ
コメント

Cocoa
真ん中にあると思いますが、あまり触らないで様子を見た方がいいと思います!
目が合うのは3ヶ月くらいかな?と思います!まだ目が見えていない時期ですのでゆっくり待ちましょうね♪これからが楽しみですね♡(❊´︶`❊)。۞·:

ぱん
うちはおでこの上辺りが柔らかかったですよ😄柔らかい場所って決まってるんですかね?
目が合うようになったのは1ヶ月過ぎ頃
-
ぱん
途中で送ってしまいました😭
2ヶ月過ぎ頃合うようになりましたよー。- 3月15日
-
ましょみ
回答ありがとうございます☺
参考になりました😭- 3月15日

のん
大泉門はひし形に開いてるので、そのせいで右側に柔らかいところがあるように感じるんじゃないですかね?
ちなみに目が合ったりするのは2、3カ月だった気がします!
おそらく今ぐらいの時期だとようやく周りが見えるようになってきた時期だと思いますよ(ㆁωㆁ*)
右側を向いて寝たりするのは、ただの向き癖じゃないかなと思います!←左に向けても右向いたり、逆のパターンもあります。
-
ましょみ
回答ありがとうございます😊一カ月健診で勇気を出して聞いてみます😭
- 3月15日

たゆと
大泉門以外にも小泉門とか、横にも骨がないとこありますよ。あやして笑うのは2ヶ月~3ヶ月くらいですよ。むしろ今から目を合わせて反応していたらそのほうがおかしいですよ!
-
ましょみ
回答ありがとうございます😊
ですよね😭
焦りすぎました😂- 3月15日
ましょみ
回答ありがとうございます☺
参考になりました😭