※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーやん
ココロ・悩み

2歳の娘の母で、甲状腺疾患で全身の毛が抜け、治療法もない状況。夫は働き、子育ては主に母が担当。夫は子供との時間を取らず、精神的に参っている。離婚も悩みの一つ。

もうすぐ2歳になる娘の母です。

妊娠中に甲状腺疾患になり、産後2ヶ月で全身の毛が抜け落ちました。以来カツラで化粧無しでは出て行けません。治療法も色々試しましたが無く、補助など何もありません。
夫は仕事を辞めた為働かなくてはならず、仕事し始めても給料が低いので私も働かなくてはなりません。夫は掛け持ちは出来ない仕事です。平日は子供を保育園に預けて、そのまま仕事して迎えに行き土日は子供と一緒にいます。
夫は産まれてから子供を散歩に連れて行ったり、出掛けようと言いません。出掛けても具合が悪いからとブスっとした顔。1時間も経たず帰ったり。土日プラス平日1日休みがあるに関わらず私が仕事から帰って来たら寝てる状態。家事など何もせず・・保育園の準備もほぼせず、1年経った今でも何を持って行くのか分かっていません。
子供とも遊ばず、スマホでゲームかパソコン

喘息までも発症し精神的に参っています。
子供もイヤイヤ期に突入しつつあり、抱っこ抱っこ・・13キロあるので重いですが、何とかやっています(夫はほぼ抱っこしません)
更に、子供を実家に預けて旅行に行こうと言います。子供はまだ記憶が無いから・・あり得ません
恐らく夫は変わることはありません。
私も涙が出てきます。鬱かな

離婚すると父親がいなくなるので可哀想ですが、どうしたら良いのか分かりません。
誰かアドバイスでも何でも良いのでコメントいただきたいです。
長くなって申し訳ありませんがよろしくお願いします。

コメント

シシマル母

家事も育児もせず、お金も稼がない。
そしてりーやんさんが喘息を発症するほどの精神的負担になっている旦那さんは必要ですか?

子どもさんにとって父親としての価値があるのかも疑問です。

  • りーやん

    りーやん

    おっしゃる通りです。子供もそんな私を見てかほぼお父さんに行かず、抱っこされるとイヤイヤします。
    子供にも精神的に影響しているような気がします。
    ズバッとお答え頂きありがとうございます!

    • 3月15日
のんママ

大変な状況の中、仕事に育児お疲れ様です!

鬱じゃなくても泣いちゃう内容ですよ💦
旦那様がもう少し協力的だったら…
父親も母親も同じ親のはずなんですけどね😢
産まれたばかりなら自覚が足りなくても、まだしょうがないかなと思いますが💧

旦那様と真剣に生活、子育てについて話し合ってみましたか?りーやんさんが涙するほどの状態って事を理解してますか?🤔
まずは話し合って、それでも歩み寄れなくてこの先一緒に居たくないと思うなら離婚を考えても良いかもしれませんね…

  • りーやん

    りーやん

    妊娠中から仕事辞めては保険が切れてを繰り返し今に至ります。
    夫とは何度も泣きながらも話したことはあります。夫は僕が悪いから言うことは無いとのことです。
    話しになってませんね・・笑

    • 3月15日
もんきー

りーやんさん大変ですね😢
私も初めての妊娠&流産の後に全身の毛が抜けました。とっても辛かったです。治療もお金かかるし大変ですよね💦私はステロイドパルスという治療で3日間入院しました。今はすっかり元気になりましたが、ウィッグで仕事行っていた時は本当に気持ちがしんどかったです。

旦那様はりーやんさんがとても辛い状況にあることを理解していらっしゃるのでしょうか、、?

旦那様の変わらない部分もあるだろうけど、少しでも変わって頂かないとずっとりーやんさんが苦しい思いをされそうで心配です。手伝って欲しいことを具体的にお伝えしてはいかがでしょうか??

  • りーやん

    りーやん

    そうだったんですね!辛い思いされましたね💦知り合いのツテで入って融通がきく職場でしたが接客なので辛いものがあります。身体は元気なんですがね・・
    紙に書いて置いたり、話したりもしましたが変わらず今に至ります。多分このままこんな生活を続けていくのは無理ですので夫にも言ったんですがね
    変わる様子も無く部屋にこもって、遅刻ギリギリで起きて仕事へ行っています。

    • 3月15日
  • もんきー

    もんきー

    体は元気でも気持ちがしんどいですよね😭
    こんな気持ちのまま子育てするのもお子さんのためになるか、、りーやんさんとお子さんにとっての最善を考えてくださいね😭お母さんが笑顔でいることが何よりお子さん嬉しいはずです!

    • 3月15日