![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初検診で双子の妊娠が発覚し、喜びと不安が入り混じっています。胎嚢のサイズに差があり、リスクもあるため、慎重に過ごしています。先輩方の経験を聞きたいです。
【初検診で双子発覚!の記録】
本日6w1dで初めて検診を受けてきました!
まだ胎嚢のみの確認でしたが
なんと双子ちゃんのようです👶🏻👶🏻💕
なんでかわからないのですがそんな予感がしていて…
やたら双子の妊娠について調べてたり
今日も目の前を双子の赤ちゃんが通って
いいなぁ、可愛いなぁとか思ってたので、
先生に言われた時はほんとうにハッとしました。
まぁただの願望だったのかもしれませんが(笑)
でも親族にも双子はおらず
排卵誘発剤なども使用していなかったので、
自然妊娠で双子ちゃんというのが驚きです!
1人でもすっごくすっごく嬉しいのに、
エコーに二つ胎嚢が見えたときはもう感無量で…
涙がぽろぽろと出てきてしまいました。
まだ不安定な時期で、胎嚢のサイズにも少し差があるので、手放しで喜べる状態ではないし、多胎妊娠のリスクもたくさんあると思うと不安なこともたくさんです。
2週間後の検診までドキドキですが
体に負担をかけないように過ごしていきたいと思います!
もし双子ちゃんを妊娠中の方、
出産された先輩方がいらっしゃったら、いろいろお話しきかせていただきたいです😳💓
- こうめ(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![ねんころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねんころりん
わあ♡おめでとうございます♡
双子ちゃんのママではありませんが
エコー写真に感動して思わずコメントしてしまいました😆すくすく元気に育ちますように✨
![tetete](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tetete
おめでとうございます👏❤️
私も二卵性の双子ちゃんを出産しました☺️
私もなんとなく予感がしていて、初めて2つ並んでいる胎嚢を見てもあんまりびっくりしなかったような覚えがあります💡笑
これから楽しみですね!大変だけど、そのぶん本当に可愛いですよ☺️💕
-
こうめ
ありがとうございます!
teteteさんも二卵性の双子ちゃん1歳になられたんですね!おめでとうございます☺️🌷
こういう予感って本当に不思議ですよね!びっくりされないくらい予感的中なのもすごいです✨
やっぱり双子ちゃん可愛いですよね💕
ちなみに出産は自然分娩でしたか😳??- 3月15日
-
tetete
ありがとうございます☺️
経膣分娩でした!最初は個人病院だったんですが、そこでは帝王切開しかできないと言われたので、設備のことも考えて総合病院に転院しました😊
でも37wで産まれるまで、入院はせずに自然に陣痛がきてからの出産となりました!(張り止め、鉄剤などの薬は飲みました)
私の場合は、早産予防で子宮口を縛る手術(シロッカー手術)をしていたので、大丈夫だったのかなと思います!- 3月16日
-
こうめ
お返事ありがとうございます♩
経膣分娩だったんですね!
37wまで入院されずになんてすごいです😳✨
シロッカー手術というのも初めて聞きました!子宮口を縛るって想像もつかないですが、それで早産を予防できるならいいかもしれないですね🤔
妊娠初期とかでは、何か気をつけてたこととかありますか( ・ᴗ・ )🌸?- 3月16日
-
tetete
私も病院の先生に言われるまでは全く知りませんでした!勧める病院と、特に何も言われない病院があるようです💡
一度初期流産してしまった過去があり、ビクビク過ごしていましたが、ゆっくり過ごすこと、葉酸を取ることを主に気をつけていた気がします!- 3月16日
-
こうめ
お返事ありがとうございます♩
そうなんですね!わたしももう少し通院したらいろいろ言われてくるかもしれませんね🤔
なるほど、わたしも葉酸とってゆっくり過ごすように心がけてみます✨
ありがとうございます(^ν^)- 3月17日
-
tetete
1人でも奇跡なのに、2人もお腹がいるなんて、本当にすごいことですよね☺️
せっかくなので、マタニティライフも楽しめるといいですね💕
お身体を大事にお過ごしください🌟- 3月18日
![にこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺︎
おめでとうございます☺️
双子ちゃんの場合はこういった胎嚢になるんですね✨
なんだか感動しました☺️✨
次の健診楽しみですね✨
お身体お大事になさってください😊💓
-
こうめ
コメントありがとうございます😊
わたしも初めて見たエコーでふたつ胎嚢が見えて、わぁ〜!ってなりました‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
にこ☺︎さんもお身体お大事にすごしえくださいね☺️💓- 3月14日
-
にこ☺︎
ありがとうございます😊✨
- 3月14日
![はなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなの
わあ!!!すごい!!
私も双子…羨ましい💕💕
無事生まれてきますように!
おめでとうございます
-
こうめ
ありがとうございます💕
わたしも双子ちゃんいいなぁと思ってたのでびっくりでした😭✨
リスクも多いですががんばります!- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます‼︎
私も双子妊娠が分かる前、なぜか双子を育てている夢をみました♬
そしたら病院で双子を告げられ😆私の場合は親族に双子が数組いるので遺伝かもですが、びっくりしました‼︎
妊娠中、なにかと大変かと思いますが、無事に出産できることをお祈りしています♡
-
こうめ
コメントありがとうございます♡
よっしーさんも同じような予感があったんですね😳✨
なんだか神秘的なできごとですよね‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ご親族に双子が数組というのもすごいですよね!
お互い大変だと思いますが、出産にむけてがんばりましょーう💕☺️- 3月14日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
おめでとうございます✨
私も6w5dで双子ということが判明しました😨‼️小柄なので体が耐えられるか…とか、小さく生まれてしまうのでは…とか、一気に2人の育児なんて大丈夫なのか…とかとか…すごく不安ですが、嬉しさも2倍ですよね😊❤️
いっしょに頑張りましょー❤️
-
こうめ
ありがとうございます😊✨
週数もすごく近くてなんだか嬉しいです!!
わたしも体力ないし不安がいっぱいで
すが、エコーみるたびニコニコしてしまってお腹撫でて…ってしてます😂💓ほんと嬉しさも2倍ですね!
いっしょにがんばりましょーう💕
経過とともにまた不安もでてくるので
また相談させてください〜(´;ω;`)✨- 3月14日
![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suu
私も6w3dで、今日病院で初めて胎嚢確認できて、2つ見えました💕同じくひとつが小さいのでまだ安心はできないんですが、お互い無事に育ってほしいですね☺️✨
-
こうめ
コメントありがとうございます✨
週数すっごく近くて、今日胎嚢確認できたのも一緒で…いろいろ同じ境遇でなんだかとても嬉しいです😭💓
ひとつが小さいの不安ですよね…!
次の検診でもお互い無事ふたりとも大きくなっていてほしいですね( ˘ω˘ )♡- 3月14日
![A✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A✩.*˚
か、可愛い!❤
すいません双子じゃないんですが、思わずコメントしちゃいました🙂
-
こうめ
嬉しいコメントありがとうございます‧☺️✨
わたしもなんだかすでに愛おしいなぁと眺めてニヤニヤしてたので、そう言っていただけて嬉しいです‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 💕- 3月14日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
おめでとうございます!
私も二卵性の双子を妊娠中で、時期も同じ位なので嬉しくなっちゃいました。
双子育児は大変ってききますよね。私は実家に頼ることができないので、小学2年生になる長男に手伝ってもらうべく今から色々教えこんでいます(笑)
お互い元気な赤ちゃん生まれるといいですね😊
-
こうめ
ありがとうございます✨
双子ちゃんで時期も同じくらいなんてわたしもすごく嬉しいです☺️🌸
まだわたしは心配も胎芽も確認できなかったのですが、ももんがさんはどんな感じですか😳?
小学2年生のお兄ちゃんが手伝ってくれると心強いですね♩
お互い元気に赤ちゃんが育ちますように👶🏻💕- 3月15日
-
ももんが
ありがとうございます😄
私は今週二人とも心拍確認できて、その足で母子手帳をもらってきました。
5週後半で胎嚢確認して、6週で心拍確認しに行ったら双子だと判明してびっくりしました!
まだ心拍の確認がとれてないのですね。受診までの間は大丈夫かな?と心配になりますよね😣
お腹の中では赤ちゃんがんばって成長してると思います✨
悪阻も始まる頃ですが無理せずがんばっていきましょう😊- 3月15日
-
こうめ
心拍確認おめでとうございます😊✨
2回目で双子ちゃん発覚するのもびっくりですよね!
次の受診までほんと一日一日が長く感じてしまいます😭
悪阻も日に日に酷くなってるので、頑張って成長してくれてると信じてお腹をしきりなでなでしています‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 笑
お互い無理せず頑張りましょう〜👶🏻👶🏻💕- 3月15日
![ぱーぽー双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーぽー双子ママ
おめでとうございます😳✨
私も自然妊娠で双子を授かりました!
ほんと感無量ですよね(´;ω;`)
私の家系も旦那の家系も双子いないので双子でほんとにビックリでした❕
24週から切迫早産で入院なって産まれるまで大変でしたけど、生まれた時の感動はほんとに感慨深いです😭
元気な赤ちゃんが生まれますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨
-
こうめ
ありがとうございます✨
ぱーぽー双子ママさんも、双子ちゃんのご出産おめでとうございます😊💕
同じですね!
ご家族の方も喜ばれたんじゃないですか☺️?わたしも両親に伝える日がくるのが待ち遠しいです…♩
切迫早産、大変だったんですね( ・ ・̥ )
やはり双子ちゃんだとそういう場合も視野に入れて考えないといけないですね( ・ ・̥ )
ちなみに何週での出産になられましたか??😳
わたしも元気な双子ちゃんに会えるようがんばります✨- 3月15日
-
ぱーぽー双子ママ
ありがとうございます😄💓
凄い喜んでもらえました😳私のお母さんは生まれるまでお腹にたくさん話してました(* ॑꒳ ॑* )
ほんとに待ち遠しいですね💞
まさかだったので慌てました😌2人ですから安静が必須です😌
双子妊婦さんは34週で確実に管理入院になると思うので早めに入院準備してた方がいいと思います(* ॑꒳ ॑* )
私は37週6日で帝王切開で出産しました😳
ナイーブになったりネットみて不安になる事もあると思いますが、双子ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りましょうね✨- 3月15日
-
こうめ
お返事ありがとうございます✨
そうですよね☺️💕
喜んでもらえるとこちらも嬉しいですよね〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
34週で確実に管理入院なんですね😳
しっかり心構えして過ごします!!
帝王切開も大変でしたね😭本当に本当に尊敬します!
わからないことも多くて、いろいろ検索して不安になったりしますが、実際出産された方のお話を聞けると励みになります(T_T)♡
ほんとありがとうございます!- 3月15日
-
ぱーぽー双子ママ
また返信しちゃってすみません❕返さなくて大丈夫ですからね(* ॑꒳ ॑* )
嬉しいですよ〜😳💞私がマザコン並みにお母さん好きなので余計に嬉しかったです(笑)
双子を産むとなると大きい病院になると思うんですけど大体32〜34週位で管理入院になると助産師さんに言われました😳❕
ほんとは下から産みたかったんですけど35週で1人逆子になっちゃって😌
よかったです«٩(*´꒳`*)۶»♡
リスクもありますけどそれをポジティブに考えた方がお腹の子達にも伝わって元気に育ってくれると思います❕💪(*´˘`*💪)- 3月15日
-
こうめ
お返事ありがとうございます☺️🌷
わたしもまた返してしまってすみません!
ちょうど通ってた病院が大きい病院だったのでたぶんそこで産むようになるね〜と伝えられました( ・ᴗ・ )
入院のことも視野に入れて過ごしてみます♩
そうですよね!
お腹の双子ちゃんたちに心配かけないようにポジティブなマタニティライフを送りたいと思います😊💓
とにかく今お腹にいてくれてること幸せをかみしめながら過ごします♡- 3月16日
こうめ
嬉しいコメントありがとうございます♩
わたしもまだ実感はなくて、このエコーを見るたびにハッとなってはニコニコしてしまっています☺️🌷
2人とも元気に育ってくれるようわたしもがんばります!