
コメント

のぞみ
1ヶ月の息子を育ててる者です😊
うちの息子は最近眠りが浅く
寝てもすぐに起きちゃいますよー(´;ω;`)
グズグズしちゃうし…
私も息子が寝てる間に寝ようと思ってもすぐ起きるので寝れないです(;一_一)

くるみ
同じです〜(・・;)
今0ヶ月ですが、どんなにそーっとベッドに寝かそうがグズって起きます💦
よく寝てくれても3時間くらいでしょうか。膝の上でおっぱいくわえながらはよく寝てくれるんですが、ベッドはすぐに起きてしまいます。
ほとんど赤ちゃんに付きっきりですf^_^;)
-
るん
わたしの娘もおっぱいくわえては寝るのにベッドにおくとすぐ起きて泣きます^_^;
わたしはまだ里帰り中で母があやしてくれたりするのですが、もうすぐ帰るので不安です^_^;- 10月3日
-
くるみ
私も里帰り中で来週あたり自宅に帰るのですが、掃除洗濯料理ができるのか不安です…f^_^;)
- 10月3日
-
るん
ですよね^_^;赤ちゃん+家事大変になりそうです…。旦那と暮らすのは楽しみですが、しばらく実家にいたので寂しいです>_<お互い頑張りましょう!
- 10月4日

♥・。はな.。*♥*。.
うちの息子も今生後20日くらいですが、最近あんまり寝てくれなくて2時間か1時間半おきに起きます!
さっきは4時間ぐらい起きていて、おっぱいでもなく
ずっとグズグズしてました(°_°)寝ないので抱っこ紐でしばらくユラユラさせていたら寝たのでそのままベットに寝かせました(。-∀-。)
まだまだ生活リズムができてないみたいです^_^;
ほんと何で泣いてるのか分からないですよね笑!!
お互い頑張りましょうー(・ω・)ノ
-
るん
わたしの娘もそのくらいで起きます!結構長い時間起きてたりするんですね!安心しました(;;)
ギャン泣きではないのですが、よく泣くのでなんでだろう〜?ってよくなります^_^;そうですね!お互い頑張りましょう\(^o^)/- 10月3日

さきちぃ
昼からうちも寝てくれなくてグズグズにつきあっていましたが、今1時間ほど寝てくれているので一緒に寝てました(笑)
寝てくれる時は3時間とか寝てくれますが寝てくれない日は10分でも5分でも寝てくれてる時に横になってます。
-
るん
私も娘が寝たら速攻寝ます!笑
日によって全く違いますよね。はやく生活リズムできてきてほしいです^^横になるだけでもらだいぶ違いますよね!私もそうします\(^o^)/- 10月3日
-
さきちぃ
その後授乳を挟んで寝続けてるのでのんびりご飯食べたりできました✨
この後授乳なので寝てくれたら速やかに寝ます(笑)- 10月3日
-
るん
のんびりご飯食べれて良かったですね\(^o^)/
寝てくれたら自分も寝るのが1番ですね!うちのこも授乳して寝てくれること祈ります笑- 10月3日
るん
わたしの娘も眠り浅いです>_<
抱っこしたり、授乳して寝たなーと思っても布団におくために動くと起きます^_^;わたしも寝るタイミング逃してます〜。やっと寝ても私がご飯食べたりしてるうちに起きます笑
のぞみ
今日のお昼もそーでした😅
今のうちにお昼ご飯食べよ!って思って食べ始めたら起きてギャン泣きで(´・ω・`)
るん
このタイミングで😭!ってよくあります笑でも、頑張れるのは我が子がかわいいからですね!早く生活リズムできてくるの待ちます〜✨