
コメント

ガオガオ
7ヶ月から通っています^ ^
子ども用プールでは自分自身で潜って底にあるおもちゃが拾えます☺︎
大人用プールでは飛び込み台からのジャンプ、水中で3回転、バタ足は3mくらいは進めます^ ^
もう少し大きい子はバタバタしながら自分で息継ぎしたりしてますよ♡
ガオガオ
7ヶ月から通っています^ ^
子ども用プールでは自分自身で潜って底にあるおもちゃが拾えます☺︎
大人用プールでは飛び込み台からのジャンプ、水中で3回転、バタ足は3mくらいは進めます^ ^
もう少し大きい子はバタバタしながら自分で息継ぎしたりしてますよ♡
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ピープ
回答ありがとうございます!
潜れるんですね。
1歳半から始めて、1年習っているのですが、まだ両腕に付ける浮き輪が外せないんです。
水しぶきも苦手で、周りの子は潜れるのにうちの子だけが潜れなくて。
顔に水を付けるのが嫌みたいで。
どうしたらいいかと悩んでいます。
ガオガオ
私の通っているプールも1歳過ぎてから始めた子は水が苦手そうな子たちも多いです>_<
うちは本人が訳のわからない頃から潜っていたので…笑
よくコーチたちは顔に水がかかっても嫌がらなくなったら潜りどきだと言ってます(^^;
無理に潜らせようとしてトラウマになってしまってもかわいそうなので無理せず楽しめてるのが1番なんじゃないかなぁと思います♡
ピープ
返信遅くなり申し訳ありません。
嫌がらなくなったら潜りどき!
ありがとうございます。
私が行っているところは、どうすればいいかはっきり教えてくれなくて、どうすればーともんもんとしていました💧
焦らず、ゆっくり頑張ろうと思います!ありがとうございました✨