
1歳半からマックの食事を与えるのは早いか悩んでいます。どのくらいの年齢からファーストフードを食べさせるのが適切でしょうか?
下の子が1歳半くらいの頃から
たまにマックのポテトフライや
チキンナゲットをあげてます
まだ早いかなと思いながらも
食事の支度が出来ない時などは
上の子も食べるので一緒にあげてます
ポテトは塩なし
チキンナゲットもポテトも
ペーパーで抑えて油を一応取ってますが
旦那にもまだ早いんじゃないかと言われてしまいました
2ヶ月に1回くらいのペーストで食べます皆さん何歳くらいから
マックなどのファーストを食べさせますか?
- りり
コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃
2歳すぎてからあげました(^^)
体にいいものではないですが、2ヶ月に1回ぐらいなら大丈夫じゃないですかね♪
お子さん2人いると家事も大変ですもんね( ; ; )

りなち
1歳半くらいからあげてます、
ほんとはあげたくなかったけど
かなりご飯を食べないので
食べれるものをって感じで
保健師の方からも毎日毎日
あげないならポテトでも
食べるものあげてくださいって
いわれたので😭
-
りり
同じ1歳半くらいからで
少しホッとしました
マックの店内でも1歳半くらいの子を私は見た事がなかったので
ちょっと心配でした
頻繁でなければ大丈夫ですよね
ありがとうございます- 3月14日

こなた
1歳になって友だちがあげてたので(友だちの子供も1歳)
最初は遠慮してましたが
1回あげたらよく食べるので
あげちゃってます!(笑)
週一ぐらいでマック行ってるかも
しれません!
子供が大人しくしてるのは
マックだけなので最近すごく
活用してます︎☺︎
-
りり
そうなんですよ
マックのポテト食べてる時は
私もホッと一息つける感じです
あまり食べこぼしもないし
汚れないので助かりますよね- 3月15日
りり
私も2歳くらいからとは
思っていたんですが
上の子がちょっと大変な時期だったので
もういいやっ!って
諦めぎみで食べさせ始めました
あまり頻繁にあげないようには
気をつけてます