
コメント

s.t
私も注意されました😅💦
そんなに歩かなかったです!
お買い物に行くぐらいでしたね(笑)
あとは、お家でスクワットとか
やってました(^^)

ai
私の産院は体重管理にあまりうるさくはないのですが、すでに14キロ増えてます😅
臨月入る前からお腹張ります💦2、3時間も歩くなんて私なら無理です(笑)
いつも買い物がてらお店を見て回る程度の運動ですよー
-
るる
私も臨月前からよくお腹が張ります!痛みもある時があるし、なかなか思うように動けないですよね💦
私も買い物がてらの散歩を毎日する程度です。無理のない範囲で続けたいと思います!- 3月14日
-
ai
カチコチに張った時は立ち止まりたくなりますよね💦体重いし大変です!
同じ36wなら予定日近いですかね?
お互い頑張りましょう😊♬- 3月14日
-
るる
ありがとうございます😊
予定日は4月10日です。同じ週数の方からのアドバイス心強いです!あと一息頑張りましょう!- 3月14日

葡萄☆
1人目の時は2時間毎日歩いてました。
暖かくなってきたしゆっくりお散歩で大丈夫だと思いますよ。
-
るる
毎日2時間はすごいです!
暖かくなって外出しやすくなったのはありがたいことです。調子の良い時を見計らって歩いていきたいです!- 3月14日

😸🐾
私も今で+17kgで栄養指導2回も受けてしまい気持ちは焦ってもついつい食べてしまいます、、、(笑)
やっぱり歩く事って大切なんですね😭この投稿を見て私も今日から歩いてみようと思いました😭笑
-
るる
わかります。私も食べ過ぎちゃいけないと思っていても、ストレスでつい食べてしまいます。特に甘いものとか、、
私は身長が低いので、あまり太ると下から産めないかもと言われプレッシャーになっています💦
お互いあと少し頑張りましょう😊- 3月14日

4kidsmama
私も明後日から37wで先週の検診でトータル12キロ増ですがなんも言われませんでした😂
私もそんな食べてないのに1週間に1キロは増えてますが今絶対安静を言い渡されてるので運動も出来ないしひたすら寝てます💦
体重増えすぎると難産になりやすいみたいなんで運動したいんですがこればっかは諦めてます😭
-
るる
安静が必要ならどうしようもないですよね💦
赤ちゃんのためにもと思いつつもストレスも溜まってしまいますね😥
あと少しの辛抱、お互い頑張りましょう!- 3月14日

いちご
お腹張るならそんなに歩くの大変ですよね(・Д・)
無理ない程度にくらいがよくないですか( ^∀^)
わたしは出来る範囲でヨガか散歩を1時間くらいしてます
自分のペースで適当に
9㎏増ですが注意はされてないですよ〜
あまり気にせず、楽しく過ごして元気な赤ちゃん産まれるといいですね❤️
-
るる
ヨガなら無理なく続けられそうですね!参考になります😊
- 3月14日

らに
わたしもすでに+13キロくらい増えてます😢食事指導とかはないですが、前回の検診で軽く注意されました。でも食べちゃうんですよね。
(しかも病院だと家で測るより+1キロくらい多いんです。)
これから暖かい日はちょっと長めに買い物したり、37wすぎたら階段上り下りや雑巾掛けしようかと思います。
外で歩いてる時に何かあっても怖いですからね…
-
るる
私も、健診時は身軽な服装で行くのですが、なぜか病院で測ると重くなります😓
これからの時期は1人で外出も怖いですよね、家で出来る運動も取り入れたいです!- 3月14日
-
らに
体重管理がここまで大変になるとは思ってもいなかったです。
あと少しなんですけどね。
なんとか無事に出産したいですね!- 3月15日

あいぼり
今日から36wに入りました😀今は+6kgです‼︎先週の検診でそろそろ運動していいよ〜って言われたので、暖かい時間に無理のない程度で30分〜1時間くらい近所を散歩するようにはしてます😅💦
でも甘い物とかお菓子やアイスをついつい食べてしまうので、ここから体重が増えないか心配です😂
-
るる
プラス6キロ素晴らしいです!
私は1人目の時、臨月で一気に3キロほど増えてしまったので今から恐怖です、、😓
これからの季節アイスが美味しくなりますが、出産までの辛抱だと自分に言い聞かせてます😅- 3月14日

あちゃみ
出産予定日4月8日のものです(≧∇≦)
初産ですが、前半で一気に体重が増えて、助産師さんに注意され、悔しくて今、なんとかプラス6.5キロです⭐️
体重のことだけ考えて運動なんて、しておらず、全く歩いていません。買い物だけです😰
-
るる
予定日近いですね😊
ずっと体重コントロールされててすごいです!
私も先生に注意されることが無いようにあと少し頑張りたいです🤗- 3月15日

なぽこ
一人目の時がそうでした💧
2~3時間歩くと考えるとしんどいですが、上のお子さんがいるなら2~3時間スーパーやモールをうろうろウインドウショッピングしてたらすぐじゃないですか?
途中手を引っ張られたりして歩いていたらすぐですよ😅
-
るる
そうですね!
上の子がとても活発なので、出来るだけ一緒にお出かけして、しんどくなったら手を引っ張ってもらおうかと思います笑- 3月15日

can.225
私は2週間で3キロも増えてしまい怒られるかなーと思いましたが、淡白だけ指摘されました。るるさんと同じく、私も身長が低く、今回3人目ですが赤ちゃんが標準より常に300g超えで下から産めるのか心配です!37週入ったらウォーキングとスクワット頑張ろうと思ってた矢先昨日から切迫早産で入院中です‥。赤ちゃん大きいと不安ですよね。2〜3時間までは無理でも家の周りを気分転換に散歩などどーですか?(^ ^)ちなみに私も予定日4月10日です!
-
るる
予定日一緒ですね😊
今日健診に行ってきたのですがもう推定体重2500g超えてるのでいつ出てきてもいいよと言われました👍
子宮口もまだ固いので柔らかくする漢方も処方されました。
can.225さんは切迫早産と言われたのですね。同じ週数なのに病院の対応が全然違うのが驚きです😳- 3月16日

みお
明日から臨月ですが、前回の検診で既に+12kgです(°▽°)⚡️病院では何も言われないのですが、心の中で結構焦ってますw
近所の運動公園を散歩したり、マタニティビクスに参加したりしてます( ^ω^ )でも甘いもの大好きなので完食の量は減らすくらいしかできてませんが…😂
-
るる
焦りますよね!
今日の健診で体重は増えていなかったのでとりあえずは安心しましたが、最近一緒に散歩してくれている母が3キロも減ったわーと言われなんだか複雑な気分です笑- 3月16日

アッコ
私も同じく予定日4月10日です!
同じ方がいて心強いです!
体重も11キロプラスですが毎日は歩きません😅
土日に外出がてら歩いてまわるくらいでしょうか。
私も3人目ですが今回が一番大きくお腹は張りやすいので自宅で雑巾がけなどの掃除を頑張ってます!
お互い頑張りましょう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
-
るる
同じ方がいて嬉しいです😆
1人目の時とと違い子宮が伸びやすいというのもあるのでしょうかね?💦
私も今週から雑巾掛け始めました!- 3月18日

☆★
週数同じですね🌸😁
そんなに歩ける訳ないですよね💦💦
インドア派なので1日中家で横になっています😅
-
るる
寒い日もまだあるし雨も降ってると億劫になりますよね☂️
- 3月18日
-
☆★
妊娠中なので晴れていても外より家の方が楽ですね😅
一人目は9ヶ月半まで働いていて、あとの1ヶ月半は家でゴロゴロしてましたが、予定日前日に破水し、当日朝に促進剤&バルーンで人工的に出産を促したような感じでした。
促進剤を使用した為、痛みが急激に5時間続き、呼吸困難になり、死ぬかと思いました💦💦- 3月18日
-
るる
破水して促進剤使われたのですか💦💦
私も1人目は予定日前に破水から始まりましたが急に陣痛が2分置きになり8時間耐えた末の出産でした!
呼吸困難になるのは怖いですね🙀- 3月18日
-
☆★
8時間は大変でしたね💦💦
たった5時間でもシンドかったですが、最近お腹が大きくなったせいか❓横になっていると息苦しく、出産の時に苦しかったことを思い出します😂😂😂
自然分娩も苦しさは半端ないですか❓💦💦- 3月18日
-
るる
促進剤は使ったことないので分からないですけど、分娩台に上がるまでの痛みに耐えるのが苦しくて、助産師さんに苦しくても息は止めないでね!って何回も注意されたのを思い出します😭
- 3月18日
-
☆★
やはりどちらも苦しいのは変わらないのですね💦💦
最近外で子沢山の方を見る度にスゴイなぁ〜と思います💦💦- 3月19日

さかな
全く同じです!!!
産休に入り2週間で二キロふえました😅
調子が良いときは買い物いったりして歩いてますが、そんな歩けるのかなって私も思います、、、、
-
るる
ですよね😥調子のいい時と悪い時とムラがありますし毎日は無理ですよねー
- 3月18日

おゆき
今日から臨月に入った初産の者です👶
元々のBMIが25超えだったので、現在+6kgですが今くらいを保つように言われています💦
リハビリの仕事をしているのですが、3/1から産休に入って動く機会が減りましたし、便秘気味でもあるので体重が増えやすいです😫毎晩納豆を食べるようにしてますが…
学年の関係で4/2以降に産まれてほしいのもあり、ウォーキング等の積極的な運動は始めていません😰
-
るる
私も学年の関係で4/2以降がいいなと思っていたのですが、それ以上にお腹が大きくしんどいのでもう3月でもいいやという気持ちになっています😹
- 3月18日

マイマイママ
予定日 4月9日です♥️
私も全然運動してないです‼️
明日から37週なので
少しでも散歩してみようかな🎵とみなさんの読んで思いました♥️初産で不安ばかりですが、みなさんがいると思ったら頑張れそうです‼️

のりおの母
あんまり運動しすぎても早く産まれてしまうと言われて、どうして良いのか悩んでいます( ̄▽ ̄)
3月と4月生まれでは色々と変わってしまうこともあるので慎重にいきたいところなのですが(´-`).。oO
私は病院まで歩いて1時間かかるのですが、何度か太り過ぎてしまった時歩いたことがあります。
でも毎日2.3時間は今のお腹では難しいかもしれないですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3お腹も頻繁に張りますよね泣
無理をしない程度に歩いたりしましょう!!明日検診なので私は少し歩きます笑

あーニマニマ★
気にしなくて大丈夫かと😊
るる
歩けないですよね!普段でも毎日そんなに歩いてないので先生に言われてびっくりしてしまいました。
おうちのスクワット良いですね^_^
やってみたいです!
s.t
一人でやるの嫌だったので
旦那にも付き合わせました(笑)