子育て・グッズ 1歳7ヶ月指差ししないのはおかしいことー?手指しはします。 1歳7ヶ月 指差ししないのはおかしいことー? 手指しはします。 最終更新:2020年9月21日 お気に入り 1 1歳7ヶ月 ふーたん☆(9歳, 11歳) コメント にこ2 言葉が出ていて、会話にはならなくても、訴えきたり、共感する様子があれば、心配ないと思いますよ。 10月3日 ふーたん☆ ありがとうございますm(__)m 言葉は、まま、ぱぱ、まんま、ついた、どーぞ、かんぱい、ばあばとかです(T-T) なんでもあっ、あっ、と手指しで教えてくれます。 10月3日 にこ2 可愛いですね。もうすぐ手差しから、指差しにだんだん変わってくると思いますよ。 ママ〜これ見て!という行動が大事なんだそうです。 10月3日 ふーたん☆ あたたかい御言葉ありがとうございます。 人差し指で耳の中を掻いたり、口に入れたりしてるのに、なぜたろうと不思議で不思議で(;>_<;)(笑) 10月3日 にこ2 それならば、もうすぐですよ。指差し始まったら、たくさんお話ししてくれるようになりますよ。 楽しみですね。 10月3日 ふーたん☆ 本当にありがとうございましまm(__)m 月曜日に一歳半検診があるのでドキドキで(T-T) 10月3日 はじめてのママ 初めまして。 過去の質問に失礼致します。 指差しをしないとの事でしたが、今現在のお子様のご様子はいかがでしょうか? うちの息子も同じ事で悩んでいます。 よろしくお願い致します 9月21日
ふーたん☆
ありがとうございますm(__)m
言葉は、まま、ぱぱ、まんま、ついた、どーぞ、かんぱい、ばあばとかです(T-T)
なんでもあっ、あっ、と手指しで教えてくれます。
にこ2
可愛いですね。もうすぐ手差しから、指差しにだんだん変わってくると思いますよ。
ママ〜これ見て!という行動が大事なんだそうです。
ふーたん☆
あたたかい御言葉ありがとうございます。
人差し指で耳の中を掻いたり、口に入れたりしてるのに、なぜたろうと不思議で不思議で(;>_<;)(笑)
にこ2
それならば、もうすぐですよ。指差し始まったら、たくさんお話ししてくれるようになりますよ。
楽しみですね。
ふーたん☆
本当にありがとうございましまm(__)m
月曜日に一歳半検診があるのでドキドキで(T-T)
はじめてのママ
初めまして。
過去の質問に失礼致します。
指差しをしないとの事でしたが、今現在のお子様のご様子はいかがでしょうか?
うちの息子も同じ事で悩んでいます。
よろしくお願い致します