
コメント

にこ2
言葉が出ていて、会話にはならなくても、訴えきたり、共感する様子があれば、心配ないと思いますよ。
にこ2
言葉が出ていて、会話にはならなくても、訴えきたり、共感する様子があれば、心配ないと思いますよ。
「1歳7ヶ月」に関する質問
みなさんなら再受診しますか? 1歳7ヶ月 保育園では2/14にインフルBが1人だけ。 土曜 夕方嘔吐2回、体温37.5-38.3、ゼリーなど飲ん だら2回嘔吐 日曜 朝は熱37.4、小児科受診、インフルコロナの検査なしで胃腸炎でしょ…
夜間救急の受診目安 1歳7ヶ月の娘がいます。 昨日の夜から熱があり現在40.8度あります。 午前11時前に解熱剤を飲み一旦38度くらいまでさがり そのときはにこにこしたりいつもと比べ少量ですが ご飯を食べたり水分もとれ…
1歳7ヶ月の子が車の中で食べられる軽食でオススメありませんか?🥺 食べやすくあまり汚れないものなど🤔 お昼ご飯の時間帯がどうしても移動と重なってしまい 14時過ぎにはご飯を食べられるのですがそれまでに絶対お腹空く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーたん☆
ありがとうございますm(__)m
言葉は、まま、ぱぱ、まんま、ついた、どーぞ、かんぱい、ばあばとかです(T-T)
なんでもあっ、あっ、と手指しで教えてくれます。
にこ2
可愛いですね。もうすぐ手差しから、指差しにだんだん変わってくると思いますよ。
ママ〜これ見て!という行動が大事なんだそうです。
ふーたん☆
あたたかい御言葉ありがとうございます。
人差し指で耳の中を掻いたり、口に入れたりしてるのに、なぜたろうと不思議で不思議で(;>_<;)(笑)
にこ2
それならば、もうすぐですよ。指差し始まったら、たくさんお話ししてくれるようになりますよ。
楽しみですね。
ふーたん☆
本当にありがとうございましまm(__)m
月曜日に一歳半検診があるのでドキドキで(T-T)
はじめてのママ
初めまして。
過去の質問に失礼致します。
指差しをしないとの事でしたが、今現在のお子様のご様子はいかがでしょうか?
うちの息子も同じ事で悩んでいます。
よろしくお願い致します