
コメント

れあら
2人の子育てしながら9:00〜17:00の仕事してます💦
よかったことは給料面、大変なことは感染症などに1人がかかりやっと仕事いけると思ったら2人目に感染などで沢山お休み貰ってます😭
理解ある職場なのでやっていけます😊

退会ユーザー
8時〜17時で働いてます⭐️
良かった事はお金の面です。
大変な事は、時間に余裕がないのと朝夕がバタバタと忙しいです。子供がよく休んでしまうので仕事休みがちですが、会社のほとんどが子育て中の人が多いのと上司も分かってくれてるので、開き直って仕事してます😅
-
みい
お返事遅くなってしまいました。
フルタイムで働くとやっぱり金銭面で余裕がでますよね。ほんとそこ大きい!!
あとは職場がどれだけ理解あるか…ですね。理解ある職場でいいですね🎶- 3月16日
みい
やっぱりたくさんお休みもらう事になっちゃいますよね〜…
理解ある職場、いいですね😊
みい
操作ミスでなんか変な文章になっててごめんなさい🙇♀️
れあら
保育園からの呼びだし、検診や予防接種、遅刻早退もかなりの頻度です😭
社長自体が、「子どもはそうやって免疫がつく!仕事は二の次三の次!」と言ってくれるのでかなり救われてます🙇
みい
ありがたいですねー😭👍
そういう職場で働けて最高ですね!!
うちは2人目が産まれるまでフルタイムでしたが休みまくり迷惑かけまくりました。上司はいい方ばかりで救われましたが…。次は下の子も園に預けて働くことになります。新たに職場を探すので、フルタイムかそうじゃないところか悩むところです…😭絶対2人連続で風邪ひいたりするだろうし、恐怖です…
れあら
私なら面接であらかじめ伝えてみて顔色を伺います😭(笑)
みい
フルタイムで働くなら場所は決まっています。そこは採用されてからどこに配属されるかわからないので、場所によっては上司に良く思われないかも…??