
コメント

ネイルまま
最近しました😅😅児童館も支援センターも
ネンネの子もいましたよー😄😄
早くないと思います!
うちは遅かったです(笑)雪国で外に出られず(笑)

まぬーる
赤ちゃんだけが来ていい日なら、4の子もチラホラいます!
私も4で行こうとしましたが、風邪ひいて、BCG打ってからにするか!と、5で行ってきました〜。
2人目だと、結構どの時期からでもどんとこいな感じですよね(^^)
-
ふうら
ありがとうございます
一人目の時、引きこもりしていて行った事なくて笑
私も初デビューなので、分からない事だらけです(T-T)
確かに、予防接種一通り済んでからが良いのかもしれませんね!- 3月14日

みー
児童館なら午前中、小学生がまだ学校の時間帯のほうがゆっくりできると思います😁
うちは旦那と娘と夕方前にいったら圧倒されてました(笑)
-
ふうら
ありがとうございます
確かに!小学生がいる時間は赤ちゃんには刺激的過ぎるかも笑
参考になります!- 3月14日

退会ユーザー
支援センターは9ヶ月くらいにデビューしました!ただ存在をしらなかっただけですが笑
2ヶ月から来てる子とかいますよー!2人目はその頃デビュー予定です☆
児童館もおなじくらいにいってみましたが楽しさがわからず…私には合いませんでした😭
-
ふうら
ありがとうございます
支援センターデビューの方がやはり先の方が良さそうですね(*´꒳`*)
二ヵ月の子もいるんですね😆- 3月14日
ふうら
ありがとうございます
寒いと出れないですよねねんねの子もいるんですね!
行ってみようかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネイルまま
行ってみるとお子さまの刺激にもなりますしね😆😆いいかもしれないですね😆
上のお子さまの時は、行かれてたんですかー?💡
ふうら
それが、、上の子の時は夜も眠れず疲れて引きこもりしてまして笑
一歳の時保育園に入れて働いたので、児童館も支援センターも行ったことないんです私も未知の領域笑
二人目は余裕あるので、デビューしたくて(*´꒳`*)