※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

娘の母乳が固くて時間がかかり、退院後の授乳に不安があります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

おっぱいが張って固くてほぐすのに時間かかります。

今娘はNICUに入院していて、今は助産師さんに手伝ってもらいながら搾乳器を使って母乳を届けています。
私は明日に退院なのですが、自分でうまく絞れるか心配です。出始めたら70~80くらい出るのですが、そこまで行くのにほぐすのを手伝ってもらっても30分ほどかかってしまいます…

これをもし娘が退院していざ泣いて飲ませたいって時に母乳マッサージからはじめると吸えるくらいの柔らかさになるまでだいぶ時間がかかるのでどうしようかと悩んでいます…
いつもそのまま咥えさせると固くて母乳も出なくてすぐおっぱいから口を離していやいやします😔
哺乳瓶からあげるとごくごく飲んでくれるのですが…

こういう経験があった方はいましたか?
どういう対処法をしていたか教えていただければありがたいです!

コメント

エリー

ママさんが辛いなら、母乳じゃなくてもミルクでいいかと思います(^^)
私の周りはミルクの方多いですよ。

はな

私もありました😭
搾ってる間、娘を泣かせておくのが心苦しかったです。

私は胸が張ってきたなとおもったら、こまめに搾乳して冷凍していました。(ビジョンの搾乳器)
あとは、飲ませる前に乳首の回りをほぐすだけでも少し柔らかくなります!

疲れたら、冷凍した母乳を使って自分も休みながらやっていましたよ。

だんだん、驚くほど力強く飲むときがくるのでそれまで頑張ってください!

  • ちゃん

    ちゃん

    アドバイスありがとうございます!
    今日助産師さんにももう少し大きくなったら飲めるようになるよと言ってくれたのでそれまで搾乳頑張りたいと思います😣✨

    • 3月14日