
コメント

ako
一週間で終わり、フルタイムで働きはじめました!
一歳でした、下の子も来月から11ヶ月で預けますが、一週間の予定で慣らし保育です^_^

きらきら星
4月から入園ですが、1週間慣らし保育の予定です^ ^
-
クロちゃん
コメントありがとうございます😊
1週間なんですね!
慣らし保育後、すぐに復職予定ですか?- 3月14日
-
きらきら星
すぐ復帰予定です!先生に伺ったところ1週間くらいが多いと聞いたので。
あと園庭開放してるので、今月から保育園に行くことに慣れさせてます^ ^- 3月14日

3人ママななっち
慣らし保育は1週間と言われましたが、その子その子で違うので様子見でです。
慣らしの間は、半日で仕事する予定です。

Rママ
上の子達は5日間でならしました。土日を挟むので職場は1週間休んだことになりますが。
こどもの事を考えると長ければ長いほどゆっくりならせていいと思うのですが何せうちの子達は早生まれで育休延長していたので四月入園が決まったら4/1から育休はおしまいで年休消化だったのでむりくり早めに復帰でした(|||´Д`)
そのときは泣いてのお別れ辛かったですがこどもはすぐになれて楽しく通ってくれています✨
三人目は六月生まれで一年とらず復帰なので四月一杯ならしをしてゆっくり復帰予定です(^ー^)
クロちゃん
コメントありがとうございます😊
1週間なんですね!保育園は2週間くらいあったら良いと言われました!
慣らし保育後、すぐに復職しましたか?
ako
一応、普通の時間預けるのを、3日ほどして、復職しました!慣らし保育から、二週間ほど余裕みれるならとった方がいいかもですね!お母さんの気持ちの余裕的にも👍