![みーみーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みくよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくよし
吐いたり、意識が虚ろで起きてるのか寝てるのか分からないような状態がなければ大丈夫と言われました(^o^)/
心配になりますよね(>_<)
![みれー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みれー
うちの子も3ヶ月になってすぐ転落してしまいました(*_*)
大人用のベッドでそんなに高さはなかったですが、不安でした…
泣いてあやせば泣き止み、ミルク飲めば問題ないと思います!
うちは何もなかったです!
念のため、その日のお風呂は早めに済ませました(>_<)
-
みーみーず
私も大人用のベッドでそこまで高さはないのですが、、、💦
今のところは大丈夫ですが、心配になってしまいまして(´・_・`)
何もなかったのですね!
良かったです😊
娘も何もないといいのですが😓
私もお風呂早めに入れようと思います!
少し安心しました、
ありがとうございます(^ω^)- 10月3日
![みーちゃんのママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんのママちゃん
うちもこの前60〜70センチのとこから落ちて背中と頭をぶつけました…頭を打ってたので脳外科に診てもらった方が良いですょーと言われ受診しました‼︎
-
みーみーず
受診されたのですね!!
どのような診察されましたか(´・_・`)?- 10月3日
-
みーちゃんのママちゃん
外傷がないかを見てから……レントゲン撮りました‼️
後々何かあってからだと遅い場合もあるって言われました……やはり乳児の転落事故多く来られる人居るって言ってました〜。
私達が気を付けなきゃいけませんよね(•́⍨•̀)- 10月3日
-
みーみーず
レントゲン撮られたのですね!!
小さいから撮れないかと思ってました💦
やはり多いんですねー、、、
気をつけなくてはいけませんね😭
どんどん動くようになってきて、さらに目が離せなくなってきますね(^◇^;)- 10月3日
![ちっぴ06](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぴ06
1ヶ月の息子をソファからフローリングに落としてしまいました。カーペットだったのですが、ゴンッと音がしてかなり焦りました(´・_・`)落ちた直後は写真のように赤くなって少しコブのようになりましたがその日のうちに落ち着きました。すぐに泣き止んでおっぱいも吸ってくれました。たまたま次の日が健診だったので先生に見てもらいましたが様子見ていいとのこと。2日たちますが元気です(^^)
-
みーみーず
焦りますよね(;_;)
娘も抱っこして泣き止んでおっぱいも飲んでくれたので、とりあえず良かったです😭
赤くなっちゃって痛そうですね💦
でも元気なら良かったです😊
娘も何もないといいですが(´・_・`)
ありがとうございます(^ω^)- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
打ち方は違いますが、うちも今朝寝返りで勢いよく机の脚に頭をぶつけて様子をみているところです(^_^;)
心配ですよね。
とにかく2時間以内に状態が変わらないことを祈りながら安静にさせています。
そして24時間何もありませんように…
-
みーみーず
心配になりますー💦
また、頭だと余計心配になっちゃいまして、、、(;_;)
お互い何もないといいですね😭
ありがとうございます(^ω^)- 10月3日
![ことちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことちー
3歳未満の子供は検査中にじっとしてられないのと、放射能の影響も考えてCTはとらない事が多いです。現時点で嘔吐、意識がぼーっとしている、痙攣等の症状がなければ病院に行っても基本何もできません。注意書きの紙を貰って自宅で様子見になっちゃいます...
何か症状出たらもう一回来てください、って言って、症状が出てから始めて検査になります。
なので、心配だと思いますが24時間は目を離さずに見守ってあげるのがいいかと思います♪
-
みーみーず
まだ小さいと検査もそこまでしないのですね(^◇^;)
詳しくありがとうございます!
今のところはいつもと変わらず過ごしているので、もおしばらく様子みます😂
心配には変わりませんが💦
ありがとうございます(^ω^)- 10月3日
みーみーず
今のところは大丈夫ですが、その後が心配になってしまいまして、、、(´・_・`)💦
何もないといいですが😓
ありがとうございます(^ω^)