![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふうら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうら
最初、さぎ山クリニックで打っていました。先生も良いのですが、ロタがなくて、となりの折居クリニックに変えました。
![牧場ソフト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牧場ソフト
岐阜市でも広いですが私は宇佐にある、おくむらこどもクリニックで打ってます😉✨定期も任意も打てますよ✨先生も話しやすいので小児科はおくむらさんでお世話になってます(*´ω`*)
-
ayu
ありがとうございます!
おくむらこどもクリニックが今のところ近いので候補です!(╹◡╹)
先生も話しやすいなら安心ですね💓- 3月14日
-
牧場ソフト
急な発熱とか怪我とか何かあった時、すぐに行ける距離だとありがたいですよね❤️院長先生いつもニコニコしてて良いです☺️受付の人も3人ぐらい居て、とっても丁寧ですし分からないこと何でも答えてくれますよ☺︎✨おくむらさんは水曜日休みで木曜はやってます🎵おススメなのでつい推しすぎてしまいましたがw。ayuさんが良いなと思った小児科見つけてくださいね☺️✨
- 3月14日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
うちの子は、のりたけキッズベビークリニックで予防接種してます👶
先生も優しいですし、看護師さんや受付の方も皆さん話しやすくて優しいので気に入ってます♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしかしたら遠いかもしれませんが、うちは大塚レディースクリニックで受けました!予約いらないので楽でした!
先生も看護婦さんも良い人です〜ただ、火木土しかやってないのが難点です(><)
![Mぷよよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mぷよよん
うちはやぶたこどもクリニックで打ってます。
昼間に予防接種と検診の時間がもうけてあり、病気を移される心配がないのが嬉しいです。
小児科としても年中無休なので、日曜日や連休にもかかれて助かってます。
![たーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーちゃん
岐阜市の則武キッズベビークリニックです!予防接種枠があり、予約時間に行けばほぼ待ち時間ないし病気を移られる心配もなくて良いです。看護師さん、先生も優しいです。ただ予約が埋まっていて、最初は2ヶ月先とかしか空いてないので早めに予約するのがおススメです。次も1ヶ月より先で予約しか取れないので他の病院でうっているみんなよりも少し遅くなりますがスケジュールを向こうが組んでくれ予約も自然としてくれるので楽です!
ayu
そうなんですね!
ロタが無いのは困りますね(*_*)
ありがとうございます😊参考になります☺︎