
ミルトンの哺乳瓶洗いを使っていましたが、離乳食が始まったのでコンパクトな洗いやすいボトルを探しています。ミルトンは大きくてスポンジが使いづらいので、同じような小さいボトルを探しています。100均でボトルを買って小分けするのは可能でしょうか?
ミルトンの哺乳瓶洗いを使用していました。
離乳食が始まったので
形がコンパクトのを探していたので
ベビーザらス限定のこちらを購入しました。
私的に使い心地が
ミルトンの方がいいんですが
大きいのでスポンジを使ってでの使用は
難しいかな?と思うようになりました。
ミルトンもこちらの容器の様に
小さいボトルがあればと思います...
同じような方はいますか?😓
100均などで
ボトルを買って小分けしてもいいんでしょうか?
- ママリ
コメント

はせっち
私は全然してました!中を少しゆすいで、ミルトンの洗剤入れて洗ってみたらどうですか?

ミナミ
うちはレンジでチンのやつ西松屋で購入してやってます。
-
ママリ
そゆのもあるんですね!
西松屋に行った時に
見てみます!
ありがとうございます😊- 3月13日

あかり
消毒液は基本的には小分けにしない方が良いです。どうしてもしたい場合は小分けボトルを消毒乾燥してから使用してくださいね。
-
ママリ
消毒液というか
哺乳瓶洗いの洗剤なんですが
やはり小分けはやめた方がいいですかね💦
他のもいいのあるかみてみます!
ありがとうございます😊- 3月13日
-
あかり
あら😓すみません。早とちりを。コンビの哺乳瓶野菜洗いは小さめですよ。
- 3月13日
ママリ
こだわりが強い方なので
どうしてもミルトンが使いたくて...笑
ありがとうございます😊
はせっち
娘の洗い物を大人の洗剤と統一してからミルトンのが出たので気になってて、2人目は使おうと思ってたんです!
ミルトンの洗剤良いですか?
私はどちらかというと洗剤のケースなど同じもので統一してないとダメなタイプで、基本透明ケースに白のポンプ派で、全て無印に売られてるポンプに詰め替えてます!そういうこだわりみたいなのありますよね!洗剤はこれ!とか。なのですごくわかります☺︎
ちなみに100均でのポンプを色々使ってきましたが、ポンプの部分が硬く押しても元に戻らないとか、出が悪いとかあるので、オススメは無印の詰め替えポンプがおススメです☺︎
値段も300円しなかったような気がします☺︎